| 開催日時 | 13:30 |
| 定員 | 150名 |
| 場所 | 千葉県千葉市稲毛区弥生町1-33 千葉大学教育学部2号館2111・2112教室 |
| 主催 | 千葉県青少年を取り巻く有害環境対策推進協議会(ちば地域コンソーシアム) 他 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加ケータイ・インターネットに関する安全教室が各地で毎週のように開催されています。
青少年向け、保護者向けなどの対象者の違いや、初級・上級者向けの講座など、
地域の状況によってそのニーズも年々変化しており、講師となる団体・個人や、
プログラムも多様になっています。
千葉県内外で情報モラルに関する講座を行っている企業や、
青少年育成関連団体が一堂に会する「見本市」を開催し、
多様な啓発プログラムの情報を集約します。
今後、講座を開催したいと考える学校や各種団体のみなさまが、
より適切に講座・講師を選べるような情報を提供するための交流会を行います。
授業やPTAの講座企画や、啓発活動の情報交換の場として、ぜひご参加ください。
お申込み: 以下のURLのフォームよりお申し込みください。
(当日の飛び入り参加も可能です)
...
イベントを探す
千葉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/20 | UMS(浦安道徳教育セミナー) 2025年冬研究会 |
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
| 12/28 | <参加無料>支援グッズを来て見て触って!【できるびより支援教材・グッズ体験会】in 柏 |
| 12/6 | 【参加費無料!】「日本語教師・職員」就職・転職支援フェア 千葉会場 |
| 12/13 | 【参加費無料!】「日本語教師・職員」就職・転職支援フェア 柏会場 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/5 | ニューロフィードバック(脳波)WEB勉強 12月5日(金)18:00~20:00 ZOOM開催 |
| 11/29 | 11月29日【教師のための理科実験実技講習】ナリカサイエンスアカデミー A:電流と磁界 |
| 11/15 | 11月15日【教師のための理科実験実技講習】ナリカサイエンスアカデミー A:生物どうしのつながり |
インターネットのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
村野聡 | 谷和樹 | デジタル教科書 | インターネット | 和楽器 | 芸術 | 公開授業 | 地理 | 飯田清美 | 学習障害 | 教師教育 | 特別活動 | 注意欠陥 | 面接 | 学校心理士 | 心の教育 | 伴一孝 | 小野隆行 | 春休み | 新学期 | キャリア | オルタナティブ教育 | 中学校教員 | 認定試験 | Teach For Japan | 苫野一徳 | 白石範孝 | 算数 | 家庭科 | スクールカウンセラー | 授業づくりネットワーク | センター試験 | 公開研究会 | 西川純 | 自閉症スペクトラム | 無料 | 漢文 | 小学校 | イエナプラン | 受験
