【対象】
小学校
【教科・領域、テーマ等】
英語小・中連携、その他
【主な内容】
○外国語活動実践研究発表およびワークショップ
田縁 眞弓
○パネルディスカッション:
「教科化を見据えて考える小学校英語教育 」
直山 木綿子(文部科学省初等中等教育局)
泉 惠美子(京都教育大学)
田縁 眞弓
議題
・英語教育専門家による現状分析と問題提起
・小学校期での育成にふさわしい能力「コミュニケーション能力」の素地の育成
・小学校外国語活動・英語の評価の在り方
―― 英語が好きになる、やる気が出る評価の在り方
・教科化への提言―到達目標、教員養成、教員研修
・外国語活動教授者としての重要な資質
・小中連携 ― スムーズな接続
【講師・講演】
【お問い合わせ先】
オックスフォード大学出版局株式会社
〒108-8386 東京都港区芝4-17-5 相鉄田町ビル3階
Tel: 03-5444-5454
Fax: 03-5444-6644
ホームページ: http://www.oupjapan.co.jp/events/panel15
【備考】
開場 10:00~
開会 10:30~
参加費:無料
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/15 | 【授業と対応の腕を上げる!】TOSS中学河内はちかづき 第6回リアル例会 |
6/8 | 楽しい英語の教え方ワークショップ |
6/8 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【6/8 & 7/6 大阪開催】 |
6/15 | ワンコインでアイスブレイク&レクリエーション体験セミナー(子ども編)㏌南大阪 |
6/14 | 【6/14,15大阪】最新の箱庭療法が学べるのはここだけ!「箱庭カウンセラー(R)」箱庭療法士資格認定講座」 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/12 | 第16回Sunny夏実力アップセミナー |
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
8/25 | 【好評につき第3期開催】対話で深めるデンマーク教育視察プログラム2025 |
7/6 | リトル・アメリカの中高生向き英語教材ウェビナー!2025 参加無料! |
7/12 | 一般財団法人語学教育研究所 パーマー賞受賞者に学ぶ極意3 |
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
