開催日時 | 〜 |
場所 | 広島県 ALSOKホール、RCC文化センター、チサンホテル広島、平和記念公園(他) |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校、中学校、高等学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語読書・図書館
▼ 会場
ALSOKホール、RCC文化センター、チサンホテル広島、平和記念公園(他)
▼ 主な内容
価値・意味の追求-虚構の方法に学ぶ-
8/7 全体会
・基調提案
・基調講演 西郷 竹彦(文芸研会長)
・文化行事 禎子の心を伝える
・記念講演I 中沢 啓治(漫画作家)
8/8 分科会
・21分科会 教材分析、提案・討論
・21分科会 授業実践、提案・討論
8/9 全体会
・記念講演II 山極 寿一(京都大学大学院教授)
・公開授業 「詩の授業」
・授業をめぐってのシンポジウム
▼ お問い合わせ先
文芸教育研究協議会 事務局 荒木 英治Tel: 082-878-4448Fax: 082-878-4448E-Mail: kendama@hbs.ne.jpホームページ: http://www5.synapse.ne.jp/heart/
▼ 備考
8/7 受付 9:00~ 基調提案 9:30~
8/8 受付 9:10~ 21分科会 9:30~
8/9 受付 9:30~ 記念講演II 10:00~
参加費6,500円 (学生・退職教職員は3,500円) 要申込(HP)
イベントを探す
広島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
