開催日時 | 10:00 |
会費 | 1000円 |
場所 | 栃木県宇都宮市峰町350 宇都宮大学2201、2202 |
主催 | TOSS理科MAX |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加第1講座 基調講演 松居誠一郎教授
第2講座 理科の授業のコツ
(1)子どもたちから歓声の起こる授業の組み立て方
(2)実験で、逆転現象を生む授業の組み立て方
第3講座 新法則化「理科」を使って、子どもたちに力がつく授業群の紹介
第4講座 「実験じゃないからつまらない」子どもの声を変える、理科の授業を変革するポイント
宇都宮大学教授の松井誠一郎氏にもご講演をいただきます。
お申し込みは、こちらのメールフォームから簡単にできます。
URL:https://ssl.form-mailer.jp/fms/6695f35b340350
イベントを探す
栃木県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/25 | 「生徒指導」で教師も子どももハッピーに! ~子どもとの関わり方やトラブル対応を学ぶ90分~ |
5/24 | 魔の6月を乗り切る!児童が学ぶ仕掛けの作り方 |
5/24 | 毎日の授業・学級経営が10倍楽しくなる!~学級経営・授業のプロから学ぶ~学級経営&授業力向上セミナー2025~ |
5/25 | 埼玉新英研5月例会 |
8/8 | 球技授業づくりセミナー ~バレーボール編~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
理科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
