終了
鹿児島県総合教育センター研究提携校・文部科学省「電子黒板を活用した教育に関する調査研究」協力校・鹿児島市教育委員会「ICT機器活用モデル校(電子黒板の活用実践)」公開研究会
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校、中学校、その他
▼ 教科・領域、テーマ等
国語、英語、道徳、言語活動特別支援、国際理解、教育課程、情報・メディア、ICT
▼ 会場
鹿児島市立山下小学校
▼ 主な内容
研究主題「『生きる力』をはぐくむ学習指導の開発」の三年次になります。今年度は,これまでの研究の成果や課題を踏まえて,「子どもが『学び』をつなぎ,『学び』を生かす学習指導」という副主題で,言語活動を含めた表現活動の充実を図っています。また,電子黒板等,ICT機器の活用についても先駆的取組を行っています。
▼ 講師・講演
後日,本校ホームページに掲載いたします。山森 光陽(国立教育政策研究所初等中等教育研究部研究員)
▼ お問い合わせ先
鹿児島市立山下小学校〒892-0847 鹿児島県鹿児島市西千石町15-5鹿児島市立山下小学校Tel: 099-226-6285Fax...
イベントを探す
鹿児島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/8 | 次期学習指導要領の目指す授業づくりとデジタル学習基盤 (堀田龍也氏講演+ブース研修 熊本以外の参加可能) |
| 11/23 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【11/23・24 沖縄開催】 |
| 11/8 | 令和7年度 熊本大学教育学部附属中学校 研究発表会 |
| 11/22 | ALくまもとウェルビーイングを実現する!授業づくり実践講座 |
| 11/22 | GEG さつまミーティング |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/15 | 多文化共生社会は学校から~学校現場のリアルな対応策を学ぶせんり特別例会~ |
| 11/22 | 理科授業公開・検討会(小学校6年生,生物分野) |
| 2/21 | 学級経営&授業づくりセミナー~年度末ここから学級を向上させて一年をしめくくるポイント~ |
| 12/7 | 第15回 BTS「静岡英語授業チャンネル」 |
| 12/14 | 東京学芸大学 附属学校情報教育部 2025年度 公開セミナー「GIGAスクール構想とデジタル学習基盤」 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
