終了

GN1研修会 運動会の成功の秘訣&自己肯定感を高める授業

開催日時
定員40(先着順)名
会費1,000円
場所 山口県下関市古屋町1丁目18−1 下関環境みらい館(申請中)
主催 GN1

「運動会を効率よく乗り切る技、ネタ、組み立て・・・&
   すぐにできる!子どもの自己肯定感を高める授業・学級経営のコツ」

日時:4月18日(土)13:30~15:50

内容:講座①「表現運動の指導!誰でも指導できる資料が手に入ります!」
     低学年:子どものかわいらしさを引き出す魅せ方とは・・・
     中学年:色あせないウォーターボーイズ、隊形移動を魅せる
     高学年:保護者が涙する組体操を8時間で創るシナリオ

講座②「定番種目の指導のコツ&盛り上げるポイント大公開」
応援合戦~最初にギュッと締める&本番の魅せ方ポイント
障害走編~保護者も巻き込む借り物競争で大爆笑~
団体競技編~騎馬戦でみんなの目が釘付けになる教師の演出

講座③「4月にやっておきたい!子どもの自己肯定感が高まる授業」
    低学年:
    中学年:
    高学年: 

講座④「明日からできる!子どもの自己肯定感が高まる学級経営」
    大福帳で子どものがんばりをほめて認める
    子どもの全員のがんばりを学級通信で紹介
    五色百人一首で楽しさとやる気を引き出す

イベントを探す

山口県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

11/29SDGsや観光学に興味のある英語教員、学生にお勧め!科研費公開講演会「持続可能な観光と英語教育」in 福岡
12/6第3回 現場発信型英語教育研究会 (COREE)《専門家でない私が試した「教えない英語習得」〜「話すだけ」でどこまでいけるのか》
12/6痛みの権威と考える「こどもの痛み」が教えてくれること
1/10授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【救急法付きネイチャーゲームリーダー養成講座】1月山口県会場
12/20《参加無料》東京大学池谷裕二教授オンライン講演会「脳の仕組みを知れば勉強はもっとラクになる!~自分の可能性を引き出す"脳の使い方"~」(山口)

学級経営のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート