開催日時 | |
場所 | 福井県 福井大学教育地域科学部附属中学校 〒910-0015 福井市二の宮4-45-1 TEL 0776-22-6985 FAX 0776-22-6703 |
主催 | 福井大学教育地域科学部附属中学校 |
【テーマ】
学びをつなぐ《探究するコミュニティ》(3年次)
~個の学びの推進力を高める協働探究をデザインする~
【学校区分】
中学校
【教科】
国語
社会
数学・算数
理科
英語
音楽
技術家庭
保健体育
図工・美術
書写・書道
道徳
総合的な学習
●授業オリエンテーション
●公開授業(全教科)
●分科会(授業研究会)
●全体研究会・シンポジウム
講師 東京大学大学院 教授 秋田 喜代美 先生
慶應義塾大学教職課程センター 教授 鹿毛 雅治 先生
ホームページ:http://www.f-edu.u-fukui.ac.jp/~fuzoku-j/
【問い合わせ先】
福井大学教育地域科学部附属中学校
〒910-0015 福井市二の宮4-45-1
TEL 0776-22-6985
FAX 0776-22-6703
E-Mail:fuzoku-j@f-edu.u-fukui.ac.jp
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
福井県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/10 | 安原昭博院長に学ぶ発達障がいの基礎から応用 ―家庭、学校におけるケア― |
8/13 | 伝説のベストセラー『ザ・ゴール』の理論から学ぶ!こどもの考える力をつける3つの道具「教育のためのTOC」 |
8/20 | 中部学院大学 教育フォーラム2025「小学校英語」研修会 |
9/14 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【9/14・15 福井開催】 |
9/28 | 第21回全国和算研究大会-福井県丹南地区大会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
タブレット | ファシリテーション | 協同学習 | 金大竜 | 漢文 | 合唱 | ユニバーサルデザイン | 生物 | 冬休み | LITALICO | 授業研 | 教材 | 学校心理士 | 渡邉尚久 | かるた | ちょんせいこ | カウンセリング | スマートフォン | ノート指導 | 社会科 | 授業づくりネットワーク | 公開授業 | CLIL | 家庭学習 | 図画工作 | 鈴木健二 | ESD | オルタナティブ教育 | 井上好文 | 法教育 | 土作彰 | 幼稚園 | 集団討論 | 教師力 | プレゼンテーション | コミュニケーション | フィンランド | 公開研究会 | 高大接続 | ワークショップ
