開催日時 | 13:30 |
定員 | 20名 |
会費 | 1,500円 |
場所 | 滋賀県大津市大萱一丁目9−7 ワイエムビル202 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ドリームティーチャープロジェクト
ーSpiral upー
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
新任だろうが、ベテランだろうが
”先生”は子どもたちの人生に関わる仕事という点では同じ。
保護者の方だってそう考えています。
とはいえ、やっぱり不安はつきもの。
だからこそ
お互いに切磋琢磨し、
学び合い、高め合っていける必要です。
一年目より二年目、
二年目よりも三年目と、
同じ授業や、同じ取り組みでも
成長のスパイラルを描いていける講座が始まりました。
現場の先輩もお呼びするので、細かなことも一緒に考えていきましょう☆
今回のテーマは
【最初の授業参観&懇談会で大事な事】
最初の保護者との出会い。
どうしたって緊張するし、何しゃべったら良いのか分からない。けど、信頼は掴みたい。そうお考えの方も多いと思います。今回は、授業参観と懇談会で押さえておくちょっとしたコツをお伝えします。
※ 5年目以下の先生が想定ですが、6年目以降の先生もウェルカムです!
※ 三回生以下の学生は見学自由です!
◎プログラム
・自己紹介
・講義「授業参観と懇談で大事にしたい事」
・ワーク1 参観の授業と懇談会の準備
・ワーク2 個別のワークタイム
・終わりに
※※ 追記 ※※
【当日の内容】
18日の内容です。多少変わるかも知れませんが、これをベースに行います☆コンセプトは「学年で決めた事+αの準備」です!学年で相談して、内容も決めたけど、これでいいんかなーとか、もう少し懇談会で話す内容欲しいなーって方は特にお越し下さい!
●授業参観で気をつけたいポイント 授業編&準備編
●懇談会の内容について 〜子どもの発達段階のおさらい〜
●授業参観&懇談会ブラッシュアップ
●個別ワーク
また、個別ワークの時間を取るので週明けからの仕事が心配な方も安心です!ここで丸付けとか雑務をこなしてください!
◎日時:4月18日(土)
13時 受付
13時半〜 スタート
17時で終わりですが、残って仕事したい人や続きがしたい人は残っていただいて結構です!
◎場所:コワーキングスペース MAG HOUSE JR瀬田駅徒歩3分
駅からのアクセス
http://maghouse.jimdo.com/access/
◎定員:20名
◎参加費:1,500円(資料代)
イベントを探す
滋賀県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
授業参観のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
