開催日時 | 10:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 500円 |
場所 | 東京都品川区北品川5-9-15 渡辺コーポレーションビル3F |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加【子どもたちが自ら学ぶ授業を目指して】
「ちゃんと考えて!」
「しっかり考えなさい!」
先生である私たちは、よく生徒にこんなことを言ってはいないでしょうか。
これらは生徒からすると困る発言です。
「『ちゃんと』考える」ってそもそもどうやればいいの?
どうやったら、「『しっかり』考え」たことになるの?
TOC for Education(以下、TOCfE)は、その疑問に答えを示してくれる思考ツールです。
(TOCfEとは ⇒http://goo.gl/wrgQDQ )
この勉強会は、TOCfEを教育関係者が自主的にまた定期的に学ぶ場として立ち上げました。
公式テキストにそって、ワークも交えながら、学びを進めていきたいと思います。
子どもたちがTOCfEを使って物事を自分の力で考え、主体的に勉強できるよう、まずは私たち自身がTOCfEを...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
TOCfEのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
ICT | 不登校 | 佐藤幸司 | 読解 | 中等教育 | 音楽 | 体育 | 外国語活動 | 認定試験 | Teach For Japan | 横山験也 | 重複障害 | 授業づくり | 読書指導 | スマートフォン | 小中一貫 | 学活 | 授業づくりネットワーク | 森川正樹 | ワーキングメモリ | 教材作り | 学級通信 | 明日の教室 | 思春期 | 理科 | 自閉症スペクトラム | EDUPEDIA | LEGO | NIE | 桂聖 | LITALICO | ASD | 音読 | サマーセミナー | 運動会 | 小中連携 | キャリア教育 | 保健 | ADHD | 澤井陽介
