開催日時 | 10:00 |
定員 | 60名 |
会費 | 0円 |
場所 | 大阪府大阪市西区北堀江4-3-2 大阪市立中央図書館 5階 大会議室 |
伊藤忠記念財団は、障害があるために通常の本では読むことが困難な子どもたちへの読書支援を目的に、児童書を電子化し、全国の特別支援学校などに配布する事業を実施しています。
マルチメディアDAISY図書は、障害のある人への読書支援に有効であるといわれています。しかし、児童書のマルチメディアDAISY図書は数が少ないこともあり、教育現場への周知はこれからです。
そこで伊藤忠記念財団は、有志の特別支援学校に、配布作品の利用研究を進めて頂き、その成果を発表し、普及を目指すことにしました。この研究会は、その現状と課題についての発表を通し、障害児への読書支援について考えて頂く機会として実施します。
「僕も読めた!」 「私の好きな本を見つけた!」 さまざまな理由で、これまで読書をあきらめていた子どもたちの「笑顔」を創るために、ぜひこの研究会をご活用下さい。
主催: 公益財団法人 伊藤忠記念財...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
特別支援 | カウンセリング | 教員採用試験 | 養護教諭 | TOSS | 心の教育 | 話し合い活動 | Teach For Japan | あまんきみこ | オルタナティブ教育 | 音楽 | パワーポイント | 光村図書 | ちょんせいこ | 不登校 | 心理カウンセラー | 教務 | 自閉症 | 粕谷恭子 | 自閉症スペクトラム | LEGO | クラス運営 | 図画工作 | 合唱 | 佐藤幸司 | 保健室コーチング | 指導案 | 日本史 | 教え方 | 公開授業 | 地理 | 話し方 | プレゼンテーション | フィンランド | 発達障害 | アイスブレイク | クラス会議 | 小中一貫 | 地学 | ワークショップ
