| 開催日時 | 04:16 |
| 会費 | 2000円 |
| 場所 | 神奈川県横浜市神奈川県横浜市 中区万代町2−4−7 横浜市技能文化会館大研修室802 |
新英語教育研究会神奈川支部5月春の一日研修会
ゲスト:中村 敬さん(成城大学名誉教授)
●日時:5月10日(日)午前9:30から午後5:00まで
●会場:横浜市技能文化会館大研修室802
関内駅下車徒歩5分
●参加費(資料代含):2,000円
(支部会員1,000円, 学生500円)研修会当日入会者も割引
●問合せ:萩原 一郎
Email:fwnf6910(at)mb.infoweb.ne.jp
10:00 ~ 11:30 高校レポート:
萩原 一郎さん(県立鶴見高校)
「伝統的な高校英語授業を変えるためのレシピ」
12:30~ 14:00 中学レポート:
安野 寿美さん(江戸川区立篠崎第二中学校)
「今年の英語の授業をどうしよう?話せて、遊べて、
基本が身につく、そんな授業を創造しよう!」
14:10 ~ 16:30 講演:
中村 敬さん(成城大学名誉教授)「実作で示す英語教育再生案」
著書:http://www.sangensha.co.jp/Author/author-NakamuraKei.htm
17:15 ~ 懇親会(当日参加可)
*神奈川新英研URL=http://plazarakuten.co.jp/shineikenkngw/
*新英語教育研究会イベント:https://www.facebook.com/shineiken/events
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/21 | 洗足学園小学校 Open Day 2025 |
| 11/24 | 第30回 高校社会教育サークルあごら例会 |
| 11/15 | 11/15(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
| 11/15 | ワークショップ 親子で「視点を交わす」〜演劇的アプローチでカラダをなぞり、子どもの世界の見え方を体験する〜 |
| 3/27 | 高校古典を知的に楽しく 「へぇ~」「おお~」を引き出す授業の工夫5選 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/30 | 関西英語授業研究会 Harvest 第8回京都支部 |
| 1/10 | 第111回【英語の授業をよりよくしたい!】英会話・英語の授業を検討する勉強会 |
| 12/9 | IELTS活用校 事例紹介セミナー |
| 11/24 | 関西英語授業研究会 Harvest 第14回神戸支部 |
| 11/24 | 授業の音読やスピーキング活動を入試や自己表現に役立てるには? 生徒の可能性を引き出す!教材活用セミナー(ONLINE) |
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
