開催日時 | 13:00 |
場所 | 大阪府エル大阪 大阪市中央区北浜東3-14 |
※以前、5月30日となっておりましたが、7月20日に変更となりました。
私たち教師は、自分の生まれた国に誇りを持つ子どもを育てなければならない。しかし、現在使われている教科書はそのような記述になっていない。日本がいかにひどいことをしたか、事実を歪曲した記述が目立つ。学校現場では、このような教科書が何十年も使用されてきた。そのため、事実でないことが事実として未来に伝えられている。平成生まれの教師が誕生している現在、明治以降の近現代史を知らない教師が増えている。これでは子ども達に正しい歴史を教えることはできない。まずは教師自身が歴史の事実を学ぶ必要がある。近い将来、高校では「近現代史」という教科が誕生する。真っ先に私達教師が歴史の事実を学ぶ必要がある。本セミナーを開催する意味がここにある。(主催者代表:松藤司)
【講座内容】
講座1 社会科教科書の近現代史を検証する(20分)(松藤 司)
講座2 提案!テキストを使って近現代史を授業する(1人7分×3人)(解説:松藤 司)
(1)日韓併合(福井 慎)
(2)満州国(平瀬公士)
(3)北朝鮮による拉致事件(青木勝隆)
講座3 一般公募 提案模擬授業その1(1人7分×3人)(コメント:川原雅樹&松藤 司)
(4)日清戦争
(5)日露戦争
(6)日華事変(日中戦争)
講座4 一般公募 提案模擬授業その1(1人7分×3人)(コメント:川原雅樹&松藤 司)
(7)大東亜戦争(太平洋戦争)
(8)敗戦-GHQの占領政策
(9)高度経済成長
講座5 近現代史を授業するための視点・留意点(30分)(川原雅樹)
問い合わせ先:山村精一 TQC00036@nifty.ne.jp
URL: http://kingendaishi.jimdo.com/
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
9/21 | 9月21日開催「教員採用説明会&選考会2026」in大阪 |
9/21 | 9月21日開催 教員採用説明会&選考会2026大阪会場内「私学教員就職応援セミナー 」 |
11/15 | 11月15日(土)大阪教育大学池田地区附属学校研究発表会(参加費無料,事前申込必須) |
10/11 | 第109回【英語の授業をよりよくしたい!】英会話・英語の授業を検討する勉強会 |
3/7 | はるとす2026~TOSS中学関西セミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/28 | 【ハイブリッド開催】日本音声学会第35回音声学セミナー:現代英語の発音と「大母音推移」(*9/1 追記情報あり) |
12/14 | ブリーフセラピーの二つの流れ-精神分析とシステム論的家族療法 |
10/1 | 国立映画アーカイブ配信サイトを活用した学習教材コンペティション |
10/18 | 日本特別ニーズ教育学会第31回研究大会 |
歴史のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
