| 開催日時 | 16:00 |
| 定員 | 20名 |
| 会費 | 1000円 |
| 懇親会の定員 | 10名 |
| 懇親会の会費 | 未定円 |
| 場所 | 熊本県大津町菊池郡大津町 大津町まちづくり交流センター |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加荒れた小学校から中学校に入学してくる子どもをやる気にさせ、ほとんどの子どもが学級委員に立候補するようなクラスにする田上善浩先生を講師に迎え、6月のクラスの荒れに立ち向かうセミナーです。問題を上手に乗り越えさせる秘訣があります。
イベントを探す
熊本県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/8 | 次期学習指導要領の目指す授業づくりとデジタル学習基盤 (堀田龍也氏講演+ブース研修 熊本以外の参加可能) |
| 11/9 | 【福岡開催】アスリートのためのビジョントレーニング集中講座 2025年11月9日 |
| 11/8 | 令和7年度 熊本大学教育学部附属中学校 研究発表会 |
| 11/8 | 使える英語を育てる! ~文法と表現をつなげる指導法~ |
| 11/22 | ALくまもとウェルビーイングを実現する!授業づくり実践講座 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 2/21 | 中高国語 古典に親しませる工夫~教材教具から生成AIまで |
| 12/31 | 先生のための電気と情報ワークショップ2025 出張個別勉強会! |
| 12/7 | 【後援】文部科学省 厚生労働省 こども家庭庁 内閣府 沖縄県教育委員会など■セミナー【教育を軸に子どもの成長を考えるフォーラム】第40回 |
| 11/16 | 楽しい英語の教え方 |
教え方のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
河合塾 | 模擬授業 | 冬休み | 中高一貫 | ADHD | 情報 | 学級開き | 道徳教育 | シュタイナー | 公開研究会 | 中学校 | 自閉症スペクトラム | プログラミング | 長谷川博之 | 白石範孝 | アイスブレイク | 特別支援 | 発達障害 | 思考ツール | 無料 | 教師教育 | Teach For Japan | 教師力 | 授業づくりネットワーク | 幼児 | リトミック | 21世紀型スキル | 養護教諭 | 読書指導 | 組体操 | 初等教育 | コミュニケーション | 集団討論 | ホワイトボード | 音読 | 音読指導 | 歴史 | コミュニティ | 特別活動 | いじめ
