終了
第45回全国性教育研究大会(熊本大会)子どもや社会の様々なニーズに対応できる性教育を探る〜4/30文科省通知とLGBT等性的マイノリティ,卵子の老化や妊娠適齢期等の姙孕性の課題、特別支援教育と性教育、児童養護施設や相談機関と性など「人間の性」を多面的に切り取る3日間です〜
開催日時 | 13:00 〜 16:40 |
定員 | 500名 |
会費 | 一般6000円 学生2000円 |
懇親会の定員 | 200名 |
懇親会の会費 | 4000円 |
場所 | 熊本県手取本町1丁目14番地1号 県民交流館パレア、くまもと森都心プラザ、アークホテル |

第45回全国性教育研究大会熊本大会
《大会前日 LGBTイベント》8月2日(日)13:00〜16:00
《多様な性を生きる!》 参加費 500円
①人権啓発DVD『あなたがあなたらしく生きるために』
②『Call Me Kuchu』③性的少数者によるトークセッション
《大会1日目》8月3日(月)10:00〜16:40
※懇親会18:30〜20:30
(講師の先生や参加者同士で交流を深めましょう。)
①『性教育のこれからに期待すること』
文部科学省学校健康教育課 森 良一 教科調査官
②『学校における性教育の現在とこれから』
全国性教育団体連絡協議会理事長 石川 哲也
③『人間の性とは何か』(世界最高峰の伝説の性科学者です)
ハワイ大学教授 ミルトン・ダイアモンド
通訳 大阪府立大学教...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
熊本県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/25 | 熊本で社会科をおもしろがる会 第3回 |
8/3 | teacher’s seminar NEXT STAGE |
7/20 | 【教栄学院】熊本県・熊本市 二次対策 教員採用試験対策講座 2026年度版 |
7/26 | 【教栄学院】福岡県 二次対策 教員採用試験対策講座 2026年度版 |
8/6 | 令和7年度熊本大学教育学部附属小学校夏の実践研修会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/6 | 第62回学校保健ゼミナール(対面&録画配信) |
性教育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
