開催日時 | 11:00 |
定員 | 80名 |
場所 | 岩手県盛岡市盛岡駅西通り1-7-1 いわて県民情報交流センター(アイーナ) |
酒井式描画指導法は、「描き方が決まっていて、その通りに描かないとダメ」というものではありません。
「造形の技術を教える」ために、教えたい技術を使って絵を描く部分と、全く自由な部分とがあります。
岩手の講座では「宮沢賢治の世界」を酒井式で描いてきました。
今回のシナリオは「風の又三郎」です。
「風」の描き方は、他の題材にも応用できます。
酒井臣吾先生から、楽しく教育的な意味のある授業をするにはどうしたらよいのかを学びませんか。
10:30~10:55 受付
11:00~12:30 実技講座1「風の又三郎」前半
12:30~13:30 昼食・物品販売
13:30~13:35 連絡
13:40~15:20 実技講座2「風の又三郎」後半
15:30 終了
申し込みはこちら↓から
https://s...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
岩手県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/29 | 明日すぐに活用できる!子どもが楽しくなる授業のポイント |
5/27 | 工学教育の原点~人生の基盤となる「乳幼児期」から見つめる~ |
5/17 | 【教員向け】実践型教育コーチング講座【全3回】 |
5/24 | 魔の6月を乗り切る!児童が学ぶ仕掛けの作り方 |
7/6 | 【7/6名古屋】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜 |
技術のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
