【テーマ】
コミュニケーション能力を思考力・実践力へ
【学校区分】
小学校
【教科】
数学・算数
日程
12:45-13:15 受付
13:15-14:00 公開授業(全学級)
14:15-15:15 授業協議会(全学級)
15:30-16:15 講演(講師:未定)
※参加費なし
※詳しい研究内容,研究発表会の案内,当日の日程につきましては,
今後ホームページにアップしていきます。参加希望の方は,
ホームページより確認の上,申し込みをお願いします。
URL:http://www.oklab.ed.jp/weblog/renjyaku/
【問い合わせ先】
岡崎市立連尺小学校
担当:岩瀬竜弥
愛知県岡崎市城北町4番地
TEL:0564-22-6574
FAX:0654-22-6575
E-Mail:renjaku@st.oklab.ed.jp
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/4 | 【オンデマンド受講専用】第1回ビジョントレーニング®学会 10月4日(土) 07:00〜10月11日(土) 23:59 |
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
10/26 | 卒業生から学ぶ |
4/16 | 【無料ZOOM教員採用面接講座】4/16(木)20時30分_面接スキルアップ講座 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
中学校 | 高学年 | ワーキングメモリ | 思春期 | 桂聖 | 佐藤正寿 | 冬休み | 物理 | 青山新吾 | 協同学習 | 発達障害 | 読解 | 総合的な学習 | 教え方 | デジタル教科書 | 予備校 | 世界史 | 重複障害 | オルタナティブ教育 | 自閉症スペクトラム | センター試験 | 教師力 | 修学旅行 | 授業づくりネットワーク | ファシリテーション | アイスブレイク | 保健室コーチング | 小論文 | コミュニティ | NIE | 光村図書 | NLP | 家庭科 | 高校教員 | 無料 | 野口芳宏 | マット運動 | 外国語活動 | ホワイトボード | 卒業式
