終了

2015ミュージックテクノロジー教育セミナーin九州

開催日時 12:30 12:00
定員80名
会費15000円
場所 熊本県阿蘇の司ビラパークホテル 〒869-2225 熊本県阿蘇市黒川1230

本セミナーでは、学校や地域の教育活動など様々な場における音楽教育活動の充実に向けて、教育機器やデジタル楽器などのテクノロジーをどのように活用するのかを中心に研究を進めてきました。
1996年にスタートしたセミナーも、皆様のおかげをもちまして、今年で20回目を迎えることとなりました。皆様のご協力に対して心よりお礼を申し上げます。本年度は第20回記念大会となります。記念大会にふさわしい充実した内容を用意しております。ぜひ皆さんとともに、音楽教育の充実に向けて、様々な情報を交換・共有しながら、一緒に考えていきたいと思います。
初めての方でも楽しく参加いただける内容となっております。どうぞお気楽にご参加いただきますよう、皆様のお越しを心からお待ち申し上げます。

全体講話 「これからの音楽教育に求められるもの」
文部科学省初等中等教育局教育課程課教科調査官
国立教育政策研究所教育課程研究センター教育課程調査官 津田正之
実技体験Ⅰ 「デジタルコンテンツ作成&タブレット・スマートフォンでの活用」
実技体験Ⅱ 「楽しく歌いましょう!そして合唱CDの制作を」
模擬授業 「音楽の要素の働きを生かした授業づくり」
茨城県つくば市立春日小学校教諭 佐々木香織
音楽講座 「リコーダー指導の極意」
名古屋音楽大学非常勤講師 山田洋一
MT Q&A 「行列のできる!? 音楽教育相談所」

詳細はこちらへ http://jp.yamaha.com/news_events/services/mp-20150627/

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/7東北たのしい授業フェスティバル2025
8/8<参加無料>できるびより発達支援研修会「読み書きの困難さの背景と、初期の読み書き指導でできること」
8/1すぐできる“みんな楽しい”ボディパーカッション教育『インクルーシブ教育として世界的に評価されたボディパーカッション教育を学びませんか』 2023年オックスフォード大学での教育研究作品発表が大好評 2026年ハーバード大学で教育研究作品発表が決定 運動会、発表会、音楽の授業でもどうぞ♪子どものやる気を引きだすセミナー実技講習会2025
7/18【週末にお家で受講】教室で見逃しがちな不器用さを抱える子どもたちの困り感への気づき~大人はどうアンテナを張り、寄り添い支援していくか~ 芳本有里子先生(大阪医科薬科大学LDセンター)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会
8/9東京加害者臨床研究会:第31回例会~~被害者支援と整合性のある加害者「更生支援」を目指す.

音楽のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート