| 開催日時 | 13:00 | 
| 定員 | 30名 | 
| 会費 | 2000円 | 
| 場所 | 高知県高知市旭町3丁目115 こうち男女共同参画センター「ソーレ」 | 
ご好評につき今年度も「『学び合い』を学ぶ会in高知」を開催。
文科省の方針として、今後重視されるようになるアクティブ・ラーニングを具現化していく授業の考え方の一つとして注目されている『学び合い』。
今年度は『成功する!『学び合い』授業の作り方』(明治図書)の編著者である群馬県の青木幹昌先生を講師としてお招きいたします。
青木先生は、2005年に『学び合い』に出会い、実践を続けて来られた先生で、『学び合い』の考え方はもちろん、授業の具体について多くのことを学ばせていただけます。
詳細、お申し込みは以下のURLをご参照ください
http://kokucheese.com/event/index/295367/
 気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加
イベントを探す
高知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/8 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】広島会場(2025.11.8,16) | 
| 11/9 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】11月愛媛会場 | 
| 11/15 | 日本英語教育史学会 第305回 研究例会 | 
| 12/4 | 第62回 高知県書写教育研究大会 | 
| 12/4 | 第62回 高知県書写教育研究大会 | 
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | GEG さつまミーティング | 
| 2/20 | 南山大学附属小学校 第3回「真教育」研究会 | 
| 1/16 | 東京都小学校教育技術・指導法研究会 第5回研修会 ~国語科における、多様な子供たち一人一人に応じた一斉授業の指導法の工夫~ 【講師】椿原正和先生 | 
| 11/30 | ミルトン・エリクソンの実践から心理療法を振り返る | 
| 11/15 | 障がいを持つ子どもと健常者が共に学ぶ場より | 
学び合いのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
