開催日時 | 10:00 〜 17:00 |
定員 | 30名 |
会費 | 10000円 |
場所 | 岐阜県岐阜市〒500-8842 岐阜県岐阜市金町5丁目7−2 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
保健室コーチングは、養護教諭さんだけでなく 一般の先生、保健師さん、看護師さん、子育てママさんも参加OK!
どんな現場でも活用できる本質的な学びができる!!と、大好評。
コンテンツ開発から 8年。
日本中に保健室コーチングの資格を持つ養護教諭さんやママさんが、現場で変化を起こしています。
これまでの「基礎講座」を「2日間速習コース」として、保健室や子育ての現場で すぐに使える概念やスキルを
ワークや検証実験、実際のやり取りをしながら学んでいきます。
背景理論は NLP心理学 脳科学 コーチング理論 カウンセリング理論。
癒しや心理療法ではなく、「生きるチカラ」を育てるアプローチ法です。
その最大の特徴は
「10分の休憩時間に子どもたちの状態に変化を起こすためのシンプルで効果的アプローチ」
ということばに集約されます。
● 問題そのものにアプローチするのではなく、問題だと認識したプロセスへのアプローチ
● 問題を「学びのチャンス」に変え、そこから新しい視点や思考パターンを学習するアプローチ
● 解決ではなく、内的変化を短時間で起こすアプローチ(脳の科学を活用)
● 教育現場で検証し、作成されたアプローチのためのコーチングシート
2日間の速習コースでは、
保健室コーチングの基本的概念(脳科学、NLPの教育的活用)、すぐに活用できる保健室コーチングのスキル
を中心に、楽しく学びます。
落ち込んでいる子が5分で 気持ちを切り替えて 教室へ戻っていく・・・
できない!無理!と言っていた子が 「やってみようかな」という気持ちになる・・・
これまで 長い時間を費やして関わっていたアプローチが
脳のしくみやアプローチグッズを活用することで 驚くほどの短時間で 変化が起きます。
そして 支援者自身が 自分に「OK」を出し、自信を持って対応するための
大切な概念とスキルと状態管理を学びます。
講師:毛利恭枝 (ハートマッスルトレーニングジム認定保健室アドバンスコーチ/多治見わくわくスクール主宰/元養護教諭)
参加費 1日 10000円 2日 20000円
※ ペア割引あります!
詳細ページ http://heart-muscle.com/2days-hokencoach-guhu/
イベントを探す
岐阜県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/25 | 2025学級担任、初心者も安心!楽しい音楽実技体験講座 |
4/7 | 心理カウンセラー養成講座(2025年4月毎週月曜午後コース) |
4/20 | 学校の中の子どもの権利を考える~子どもの権利保障から始まるみんなが行きたくなる学校とは~ |
6/22 | 三つ星の会 in NAGOYA ~ 教室が幸せになるレシピ ~ |
5/3 | GW明けのクラスが成長する教師のワザ! |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/8 | 第41回ベルテール教育セミナー「子どもの気持ちに寄り添う食育アプローチと偏食対応」 |
6/7 | 3ステップで学ぶ不登校支援-知っておきたい援助の実際- |
5/18 | 心理支援におけるセルフコンパッションの理論とその活用 |
4/30 | 「発達障害と二次障害」の理解と対応【教員/支援者/保育士向け・オンライン】 |
5/13 | 児童福祉領域における地域連携のポイントと模擬事例解説|【オンデマンド配信・子どもに関わる支援者向け】 |
保健のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
