埼玉初!子どもが輝く秘密はここにある! 学級づくりセミナー ~子どもの胸に「ストン」と落ちる!これがプロの言葉がけ~
開催日時 | 10:00 |
定員 | 5名 |
会費 | 3000円 |
場所 | 埼玉県川越市新宿町1丁目17-17 ウェスタ川越 活動室1 |
9月6日編集
現在、51名の申し込み
残席5名
ーーーーーーーーー
「きちんと手をあげなさい!」
「しっかりやりなさい!」
「なんで言うこと聞かないんだ!」
ーーーーーーーー
なぜなんだろう。
子どもが自分の指示を聞かないのは。
注意や叱ることが多い日々。
けど、それは注意はしたくてしているわけでないんだ。
本当は、楽しくやりたい!
褒めて、子どもの力を伸ばしたい!のに・・・
そんな悩んでいるときに出合った言葉
それは、
『言葉がけ』
「これだ!」と思い、
学級で早速、使ってみた。
子どもが指先まで伸ばして手を挙げるようになった。
黙々と雑巾を片手に、廊下を拭くようになった。
自分の名前を丁寧に書けるようになった。
今まで悩んでいたことが嘘のように
子どもたちが「輝き」だしたのである。
~~~~~~~~~~~
言葉一つで子どもの表情が変わります。
言葉一つで子どもの行動が変わります。
言葉一つでクラスの雰囲気が変わります。
まさに、その言葉がけの連続が学級づくりにつながるのです。
あなたは、教師の『言葉がけ』いくつ知っていますか?
・上記の悩みを感じたことがある人
・もっと自分を高めたい人
・言葉がけを知りたい人
・一流の実践家の学級づくりを知りたい人
・一緒に学んでいく仲間を作りたい人
上の項目の中で一つでも当てはまるものがあるのであれば、
当日、きっと新たな発見、学びがあることでしょう。
そのような方々が少しでも多く集まれるように
最新の施設を会場とし、企画しました。
Q講師は?
A鳥取県米子市から、多数の教育コラムや著書を出されている、今、大注目の『西村健吾先生』。前回の川越セミナーでは若い教師を対象に講座を行い、多数の共著を執筆されている『松下崇先生』です。
Q9月に運動会があるのですが・・・
A少しでも、多くの方に参加していただきたいので、秋に運動会のある学校を予想して予想される運動会後の日にちを設定しました。
Qセミナーの開催時間は?
Aより濃い学びをするために、当初は午後の予定でしたが、一日に設定しました。
このセミナーでは、本には書いていない内容も多く話してくださる予定です。
ーーーーーーーーー
子どもが輝く秘密はここにある! 学級づくりセミナー
~子どもの胸に「ストン」と落ちる! これがプロの言葉がけ~
ーーーーーーーーーー
日時
2015年09月22日
(9:30受付開始。
10:00〜17:00)
【セミナーの流れ】
1、はじめに (趣旨説明・アイスブレイク)
2、西村健吾先生講座①
「子どもの胸に「ストン」と落ちる!学習・生活場面の言葉かけ」
≪休憩≫
3、松下崇先生講座①
「自ら考え、行動し、友達と問題解決できる集団づくり~授業編~」
≪昼休憩≫
4、西村健吾先生講座②
「これだけはやってはいけない、教師の保護者対応」
≪休憩≫
5、実践提案 小学校教諭 秋山義紀
「子どもと共に成長する学級づくり~言葉かけを通して~(仮)」
≪休憩≫
6、松下崇先生講座②
「自ら考え、行動し、友達と問題解決できる集団づくり~学級づくり編~」
≪休憩≫
7、西村健吾先生講座③
「西村流学級づくり~学級通信で語る、学級づくりの実際~」
8、おわりに (事務局連絡)
※講座タイトル、順番は、予告なしに変更することがあります。ご了承ください。
当日、懇親会を予定しています。ぜひ、ご参加ください。キャンセルの場合は、2日前までにご連絡ください。当日キャンセルは、キャンセル料をいただきます。
【講師紹介】
〇西村健吾先生
元米子市公立小学校教師,教育サークル「豆腐のような教師になろう!」代表
「豆腐のような教師になろう!」を生涯のテーマとし、「①マメで,②四角く,③やわらかく,④面白い」教師を目指し、日々の実践にあたる。
学びの場.com「教育つれづれ日誌」, 教育雑誌「子どもを『育てる』教師のチカラ」(日本標準) 「授業力&学級経営力」(明治図書)等で,教育コラムを多数執筆。
【著書】『スペシャリスト直伝!クラスづくりの核となる学級通信の極意』(明治図書)『スペシャリスト直伝!子どもの心に届く言葉がけの極意』(明治図書)
【共著】『スペシャリスト直伝!<失敗談から学ぶ>学級づくり・授業づくり成功の極意』(明治図書)『学級づくりロケットスタート 中学年』(明治図書)『学級づくりロケットスタート 高学年』(明治図書)
〇松下崇先生
横浜市立川井小学校教諭、悩み多き新人時代に教育サークル「ドリームぽけっと」を同世代と結成、学級づくりを中心に学ぶ。セミナー(勉強会)の開催だけでなく、教育コラムや多数の共著を執筆し、「一人でも多くの子どものために」と日夜、全力投球中!!
【共著】『授業力&学級経営力』(明治図書)『一人残らず笑顔にする「学級開き」』(明治図書)『最高のチームを育てる学級目標』(明治図書)『自ら向上する子どもを育てる学級づくり』(明治図書)『担任がしらなければならない学級づくりの仕事12か月・小学校高学年』(明治図書)他多数
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
3/27 | zoom【3月:新年度準備】女教師サークル♪輪舞♪ |
4/13 | 新年度スタート!ここからの学級経営&授業《女教師サークル♪輪舞♪》 |
5/11 | zoom【5月:新年度立て直し編】女教師サークル♪輪舞♪ 春フェス |
2/11 | 教育不登校フォーラム |
1/23 | 第21回 学びの会(教員・相談室職員・フリースクール職員・不登校支援者対象) |