終了

ふぁしぐら学習会 in 旭川〜授業づくり編〜

開催日時 09:30 16:15
定員20名
会費3000円
場所 北海道旭川市6条通4丁目 勤労者福祉会館 図書研修室

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加

教育界のファシリテーショングラフィックの第一人者、藤原 友和先生による学習会、第2弾となります。
今回は、授業で活用するファシグラがテーマです。
「アクティブ・ラーニング」を考える上でも、ファシグラは大きなツールとなるはずです。
ぜひこの機会に、ご一緒に学びましょう。
***************************************
9:30  開場・受付  

9:40  開会セレモニー

【午前の部】
9:45~10:45 第1部「ふぁしぐらって何だろう?」

11:00~12:00 第2部「模擬授業で考えよう・ ふぁしぐらを使った授業ってどんなもの?」

12:00~13:00 昼食休憩

13:00~14:00 第3部「実践報告で考えよう・ふぁしぐらを使った授業・実践例」

14:15~15:45 第4部「授業に使える≪ふぁしぐらプログラム≫」

16:00~16:15 第5部 QAタイム 16:15~ 閉会セレモニー・撤収作業

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

5/31📣 \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
9/13石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~
7/13【無料ZOOM】7/13(日)20時_研究所&騒人社教材活用ユースウエアセミナー5th_2025夏
6/28特別支援教育 環境調整と自立活動の授業づくり in 新潟
8/8球技授業づくりセミナー ~バレーボール編~

授業づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート