開催日時 | |
場所 | 山形県 南陽市立梨郷小学校 所在地 山形県南陽市竹原139番地 TEL0238-47-4331 FAX0238-47-3421 |
主催 | 山形県南陽市教育委員会 山形県南陽市立梨郷小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加【テーマ】
ふるさとを愛し ともに輝き高め合う子どもの育成
~子どもの思考の高まりと 学びの実感を大切にする教育活動の創造~
【学校区分】
小学校
【教科】
国語
社会
数学・算数
理科
英語
生活科
音楽
家庭
保健体育
図工・美術
道徳
総合的な学習
08:30~08:55 受付
09:00~09:40 開会行事 全体会
09:40~09:55 児童発表
10:10~10:55 公開授業
11:10~12:40 事後研究会
12:40~13:30 昼食
13:30~15:00 地域総合型教育実践交流会
15:15~16:15 全体指導
16:20~16:30 閉会行事
全体指導:
(仮) 新しい教育の方向性と地域総合型教育における展望
(仮) ~ 幼保小中一貫教育の推進とその課題について ~
国立教育政策研究所 生徒指導研究センター 総括研究官 滝 充 氏
※...
イベントを探す
山形県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
11/8 | 第14回ALL石坂陽セミナーinやまがた |
9/27 | 2025 年度第 1 回公開講演会「英語絵本で育む子どものウェルビーイング」 |
10/19 | 10/19(日)役立つ!教育ワークショップ~資源・エネルギー・環境教育編~ in仙台 |
11/2 | 【無料研修会】市販教材をうまく活用しよう!「読み書き支援教材の必要性と具体的な支援法」<できるびより発達支援研修会> |
9/27 | 第30回映像メディア英語教育学会国際大会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
9/25 | 見取りの見取り~自ら学ぶ子供たちの支援の仕方~ |
11/15 | 11月15日(土)大阪教育大学池田地区附属学校研究発表会(参加費無料,事前申込必須) |
11/15 | 2025年度東京学芸大学竹早地区附属学校園公開研究会 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
