| 開催日時 | |
| 会費 | 3,000円(税込)円 |
| 場所 | 奈良県大和高田市幸町2番33号 奈良県産業会館 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加西日本の先生達が集まって新しい研究サークルを立ち上げました!その名も「MYKOHN」です!設立の趣旨は次の3点です。
(1) 関西で「学ぶ気」のある教師(特に若手)があらゆる実践から学べるセミナーを開催し,
関西教育情報の拠点を作る。
(2) 年に2回(夏・冬)に大会。あとは隔月くらいのペースでセミナーを開催する。
(3) 単なる聞きっぱなしのセミナーでなく、授業づくり演習や模擬授業(JUTも含む)検討会などを盛り込む
その記念の第一回のセミナーを奈良は大和高田で開催します。記念講師は教育哲学、学級づくりの達人、俵原正仁先生と土作彰先生,中村健一先生です。
《受付》9:30~
《開会・MYKOHN設立行事》10:00~10:15
《講座1》10:15~10:30 兵庫・岡田 広示 氏
《講座2》10:35~11:45 兵庫・俵原 正仁 氏
《昼食休憩》11:5...
イベントを探す
奈良県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/8 | Teacher's Cafe 「不登校を乗り越える」支援者の寄り添い方とは (奈良県生駒郡三郷町後援) |
| 11/15 | 近畿大学附属小学校 学校公開Open Day2025 |
| 11/22 | 第110回【英語の授業をよりよくしたい!】英会話・英語の授業を検討する勉強会 |
| 3/7 | はるとす2026~TOSS中学関西セミナー |
| 1/10 | 第111回【英語の授業をよりよくしたい!】英会話・英語の授業を検討する勉強会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/15 | 多文化共生社会は学校から~学校現場のリアルな対応策を学ぶせんり特別例会~ |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 12/14 | 東京学芸大学 附属学校情報教育部 2025年度 公開セミナー「GIGAスクール構想とデジタル学習基盤」 |
| 11/8 | 第14回ALL石坂陽セミナーinやまがた |
| 11/9 | 【11月9日(日)】教員採用試験対策連続講座 前期第1回 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
