終了

13歳からの男子の"性"を考える 公開講演会・パネルディスカッション

開催日時 14:00 17:30
定員70名
会費0円
場所 東京都豊島区西池袋3-34-1 立教大学 池袋キャンパス 11号館3階 A301教室

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
13歳からの男子の"性"を考える 公開講演会・パネルディスカッション

思春期の男子の性をテーマとした『マンガでわかる オトコの子の「性」─思春期男子へ13のレッスン』(NPO法人ピルコン理事長染矢明日香[著]・みすこそ[漫画]・村瀬幸浩[監修]、合同出版)の出版を記念し、立教大学21世紀社会デザイン研究科と共に、6月20日、「13歳からの男子の"性"を考える」シンポジウムを開催いたします。

=================
注目が集まる思春期男子の性の課題と解決策を
各界の専門家たちと紐解く!
=================

昨今、インターネットや性的メディアの影響などを受け、思春期の性に関する課題が多角化しているといわれます。性経験のある男子高校生は約7人に1人の割合と低年齢化がすすむ一方で、「草食化」という言葉に象徴されるように、10代後半男性の34%が性に無関心もしくは嫌悪感を持っているという調査結果が報告されています。
...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

2/7今だけ50%OFF!【2/7体験講座】学んだその日から、すぐに実践できる心理カウンセラー講座【3時間/5,500円→2,750円】
1/17今だけ50%OFF!【1/17体験講座】学んだその日から、すぐに実践できる心理カウンセラー講座【3時間/5,500円→2,750円】
11/23【11/23札幌】「箱庭療法」現場で活かせる注目の非言語アプローチ|箱庭カウンセラー®体験講座
12/20今だけ半額!【12/20大阪】「箱庭療法」現場で活かせる注目の非言語アプローチ|箱庭カウンセラー®体験講座
12/7【後援】文部科学省 厚生労働省 こども家庭庁 内閣府 沖縄県教育委員会など■セミナー【教育を軸に子どもの成長を考えるフォーラム】第40回

思春期のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート