開催日時 | 10:30 〜 18:30 |
定員 | 8名 |
会費 | 38000円 |
場所 | 石川県金沢市青草町88 近江町交流プラザ まなびぃ広場 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
生徒の成長のため、あなたの成長のための
アクティブ・ラーニングな思考手段がほしいとおもっていませんか。
「マインドマップ」はまさにアクティブ・ラーニングに必須のスキル&ツールです。
「マインドマップ」とは、脳に自然な思考技術です。
「マインドマップ」は、英国の教育者トニーブザンが開発しました。
それはまさに脳のシナプスを模倣したかのようにノートをとる方法で、 理解力、記憶力、発想力、問題解決力をはじめとした様々な脳の力を一瞬にして引き出します。
トニー・ブザンが開発した「マインドマップ」は、記憶・学習・発想に役立つ 思考ツールとして世界100ヶ国以上で使われています。
日本でも2007年の公認インストラクターが誕生して以来、小中高や大学、 企業、官公庁で研修が行われ、すでに3万人もの方が学んでいます。
...
イベントを探す
石川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/10 | 安原昭博院長に学ぶ発達障がいの基礎から応用 ―家庭、学校におけるケア― |
7/12 | 【7/12,13名古屋】最新の箱庭療法が学べるのはここだけ!「箱庭カウンセラー(R)」箱庭療法士資格認定講座」 |
8/25 | 2学期やる気スイッチオン学習会2025 |
7/27 | 関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部 |
9/14 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【9/14・15 福井開催】 |
マインドマップのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
ワーキングメモリ | 初等教育 | 重複障害 | 佐藤幸司 | 特別活動 | ノート指導 | 小中連携 | イエナプラン | 公開授業 | 川上康則 | 音読指導 | 自閉症 | 体育 | ちょんせいこ | 俵原正仁 | 授業づくり | 演劇 | フリースクール | 学力向上 | クラス運営 | 国語 | 教員採用試験 | サマーセミナー | アクティブラーニング | ESD | 留学 | 模擬授業 | 非認知 | Teach For Japan | 奈須正裕 | 夏休み | 教職 | 向山型 | ディベート | 白石範孝 | 協同学習 | 漢文 | 苫野一徳 | 国際バカロレア | 自閉症スペクトラム
