開催日時 | |
定員 | 70(先着順)名 |
会費 | 2,500円 |
場所 | 岡山県美作市楢原中60番地 岡山県美作市立美作北小学校 |
このたび、筑波大附属小学校から3人のスペシャリストをお招きして、なんと2日間のセミナーを
岡山県北で開催する機会をいただきました。
これは、きっと県下初の試み。
今回お招きするのは、
国語のスペシャリスト 白石範孝先生
社会のスペシャリスト 梅澤真一先生
音楽のスペシャリスト 平野次郎先生
です。
夢のような学びに、しっかりと、そして、どっぷりとつかってみませんか?
滅多にないチャンスです。
【8月8日(土)】
9:00~ 9:25 受付
9:25~ 9:30 開会行事
9:30~10:00 岡山支部による実践発表(国語)
10:10~12:00 白石先生の国語講座Ⅰ(途中休憩10分を含む)
12:00~12:15 楽器紹介(スズキ楽器)
12:15~13:00 昼食・休憩(この時間を利用して楽器に触れてみる。)
13:00~15:30 平野先生の音楽講座(途中休憩10分を含む)
15:30~15:40 閉会行事
【8月9日(日)】
9:00~ 9:20 受付
9:20~ 9:50 岡山支部による実践発表(社会)
10:00~12:30 梅澤先生の社会講座(途中休憩10分を含む)
12:30~13:15 昼食・休憩
13:15~15:15 白石先生の国語講座Ⅱ(途中休憩10分を含む)
15:15~15:30 閉会行事
参加費一般
1日 2,500円。
2日連続 4,000円。
参加費会員
1日 2,000円。
2日連続 3,000円。
懇親会 8日の夜。
一人3,000円。30人限定。
是非、ご参加ください。
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
岡山県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/26 | 第3回ALL太田セミナー2025 |
8/20 | 【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 |
8/9 | 岡山PACE主催 AITC×概念型探究セミナー2025 |
11/23 | 2025井戸セミナーin関西 |
7/12 | 環境省主催【体験型研修 公害教育からつなぐ持続可能な開発のための教育(ESD)】 企業・行政・住民が協働した環境まちづくりの現場・水島から学ぶ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/27 | 関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部 |
7/19 | Readers Theatre (英語音読劇)研究会7月例会 |
7/26 | 第69回夏季教育研究講座 |
8/3 | 【8/3開催@地球ひろば】社会課題の学びと実践が集う1日「d-lab2025」参加者募集中! |
8/3 | 第18回全国国語教育研究大会 |
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
