開催日時 | 13:30 〜 17:00 |
定員 | 100名 |
会費 | 3000円 |
場所 | 大阪府大阪市大阪府大阪市北区茶屋町1番27号 ABC-MART梅田ビル8F |
中央教育審議会での答申を受け、大学入試センター試験の廃止を含めた大学入試改革が、本格的に始まろうとしています。知識偏重の入試から、思考力や判断力、発想力を含めた「確かな学力」を問う入試への転換は、高校教育の在り方に大きな影響を与えます。「新しい入試」の全容が見えない中で、今何をしなければならないのか、不安に思っている先生方も多いのではないでしょうか。
本フォーラムでは、文部科学省の方や教育現場の第一線で実践を重ねられている方々を招き、高大を取り巻く現状や今後の方向性について、お話をいただきます。また、すでに独自の教育方針に基づいた入試改革や教育改革を実践されている大学に事例を共有いただくことで、今後の大学の変化を予測し、高校はどう変わらなければならないのか、参加者の皆さまと共に考える場にしたいと思っております。
本フォーラムは、去る3月21日に東京にて開催したところ、関西...
気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
外国語 | 懇親会 | 授業参観 | Teach For Japan | LITALICO | iPad | 小中一貫 | 佐藤正寿 | 不登校 | TOK | ユニバーサルデザイン | EDUPEDIA | 多賀一郎 | 21世紀型スキル | 教員採用試験 | 保健室コーチング | 国際バカロレア | 生きる力 | 養護教諭 | 苫野一徳 | PBL | 漢字指導 | 美術 | 行事指導 | 社会科 | コミュニティ | ASD | 秋田喜代美 | 性教育 | 通常学級 | 集団討論 | 本間正人 | 英語教育 | 長谷川博之 | 日本語教師 | LGBT | いじめ | 学級開き | 防災教育 | 絵画
