| 開催日時 | 13:00 〜 17:00 |
| 定員 | 30名 |
| 会費 | 200円 |
| 場所 | 茨城県石岡市鹿の子2丁目1−23 鹿の子コミュニティセンター |
二重かぎかっこの『学び合い』を実践されている方,興味をお持ちの方
実践報告や話題提供,疑問や悩みを持ち寄りざっくばらんに話し合いましょう。
会費 茶菓子代その他 200円
今後も2ヶ月に1回程度、定期的に開催できればと考えています。
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
茨城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/23 | 特別支援教育研修会 子ども主体の授業づくり in 茨城・水戸 |
| 11/15 | 1DAY箱庭心理セラピスト養成講座2025年11月15日(土) |
| 12/27 | 特別支援教育研修会 子ども主体の授業づくり in 石川・金沢 |
| 3/21 | 中学高校国語・授業に熱中させる教材教具と使い方のコツ |
| 12/28 | <参加無料>支援グッズを来て見て触って!【できるびより支援教材・グッズ体験会】in 柏 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | GEG さつまミーティング |
| 2/20 | 南山大学附属小学校 第3回「真教育」研究会 |
| 1/16 | 東京都小学校教育技術・指導法研究会 第5回研修会 ~国語科における、多様な子供たち一人一人に応じた一斉授業の指導法の工夫~ 【講師】椿原正和先生 |
| 11/30 | ミルトン・エリクソンの実践から心理療法を振り返る |
| 11/15 | 障がいを持つ子どもと健常者が共に学ぶ場より |
学び合いのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
