開催日時 | 13:30 〜 15:30 |
定員 | 150名 |
会費 | 無料円 |
場所 | 愛知県名古屋市北区清水四丁目17番1号 名古屋市総合社会福祉会館7階 |

愛知県教育委員会、名古屋市教育委員会後援
好評につき、追加講演が決定しました
本年6月と7月に講演されご好評頂きました講座の追加講演が決定しました、完全無料でおおくりする教職員向け講演のファイナルとなります、ぜひこの機会に当事者が語る「性的少数者」の今、をお聞きください
ひとりひとりと正しく接するために
性的少数者の児童生徒と向き合う為の教職員向け基礎講座
知って頂きたいのは【あなたのクラスにも2人居るという現実】です
この数字は紛れもない事実です
私のクラスには居ない、そう思った先生
そんなものは心の鍛え方の問題だ、と思った先生
そんな先生方にこそ聴いていただきたい、性的少数者の児童生徒とは?をお話しします
気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/20 | 「探究」することを探究する ~学び続ける人を育成するために~ |
7/27 | 第6回 古川光弘VS中村健一VS伊藤茂男 笑い!熱中!授業&学級づくりの極意! |
7/16 | 大学院を進路の選択肢の一つに 外国語教育メディア学会(LET)中部支部第1回ワークショップ |
7/19 | 心理カウンセラー養成講座(2025年7月第3土曜集中) |
7/20 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年7月第3日曜) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
教職のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
社会科 | 物理 | 有田和正 | 英語教育 | 非常勤講師 | 川上康則 | LGBT | 予備校 | 特別支援 | フィンランド | 英会話 | 心理カウンセラー | 音読指導 | LEGO | ワークショップ | ホワイトボード | 教務 | ノート指導 | 教育実習 | 鈴木優太 | 自然体験 | シュタイナー | 群読 | 学級開き | 不登校 | クラス会議 | グループワーク | スクール | 進路指導 | 芸術 | 教師教育 | 佐藤正寿 | 歴史 | 協同学習 | 学習意欲 | 教員採用試験 | 俵原正仁 | Teach For Japan | 21世紀型スキル | マインドマップ
