終了

第四回 さんだ社会科教育研究会

開催日時 14:00 16:00
定員15名
会費0円
場所 兵庫県三田市武庫が丘7-3-1 フラワ-タウン市民センタ-

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加

  近現代史教育を見直すための歴史講座 ~太平洋戦争を中心に~

《 社会科研究会のご案内 》  
        第四回 さんだ社会科教育研究会
    日  程: 平成27年8月6日(木)  午後2時00分~4時00分
    場  所: フラワ-タウン市民センタ-  ミ-ティングル-ム
                 三田市武庫が丘7-3-1  ℡ 079-562-5555
    主  催: さんだ社会科教育研究会    代表 益子 酵三
    後  援: 三田市教育委員会
    内  容: 
      1.近現代史について 『太平洋戦争は、なぜ止められなかったか。』
                  ~政党の動きと政党内閣の崩壊~
        *大正デモクラシ-によって、どのように政党内閣が成立したか。
          *なぜ、政党内閣は崩壊したのか。 
      2.その他       
*なお、本研究会は、文科省小中学校学習指導要領を遵守し政治や思想などにつき、
 公平中立の立場を基本とします。教育的に、客観的・普遍的な姿勢を重視します。
*近現代史以外のテ-マや社会科に関係する、さまざまな疑問や提言・提案なども歓
 迎します。疑問点や未解決問題は、後日、調査・研究のうえ、お答えします。

  上記のとおり、近現代史の研究会を開催します。
  一昨年より、「太平洋戦争」をテ-マとして取り上げています。最近では、
あちらこちらで「近現代史教育の見直し」が議論となっております。近現代史
教育では、『「太平洋戦争」をどう教えるか』は、最も重要なテ-マの一つで
あります。前々回(第二回)では、外交をとりあげました。開戦直前まで外交
交渉を続け、日米両国とも戦争を避けるための努力を続けていました。交渉決
裂にいたる経過と背景について理解を深めました。
  前回(第三回)は、軍部の強硬派が、内部の派閥争いと外部との勢力争い
を経て、政治の主導権を獲得しました。軍部の独走をゆるした経過と背景を議
論しました。
  今回は、政党内閣を取り上げます。大正デモクラシ-以来の政党内閣が発
展、継続していれば、日中戦争を拡大したり、日米戦争に突きすすむことはな
かったかも知れません。日本の政党内閣は一過性のもではなく、しっかりした
足場を築いていました。ご承知のように、1932年5月15日、犬養毅首相が暗殺
され、政党内閣の連続は途絶えました。その後も、穏健派の人々と政党は、政
党内閣の復活への努力を続けていました。しかし、1936年の二・二六事件によ
って、復活の可能性は、ほぼ、消滅しました。なぜ、政党内閣は、完全に崩壊
したのでしょうか。
  戦前の政党内閣の歴史は、現在の議会政治にも通じる教訓も含まれていま
す。わかりやすく、議論して、理解を深めていきます。気軽に参加していただ
けたら嬉しく思います。小学校や社会科以外の先生も参加されてます。歴史に
興味・関心のある先生方、どなたでも歓迎します。
  この研究会は、授業研究というより、歴史、政治、経済など社会科全般の
知識・理解、考え方を切磋琢磨できる〝学習の場〟と位置づけております。気
軽に参加し、疑問や意見が出しあえる雰囲気を大切にします。各人各様の気持
で参加してください。多くの小学校・中学校・高等学校の先生方の参加を待っ
ております。

     連絡先: 〒669-1546  三田市弥生が丘4-4-6  
益子 酵三
                   ℡ 079-562-6995
      E-mail: sanda.2011.masuko@gmail.com

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加

イベントを探す

社会科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート