【テーマ】
子どもたちが自ら考え動き出す! 深く考える道徳授業のススメ
【内容】
【日時】
2015年8月9日(日) 午前9時受付開始
【内容】
9:30 ~ 10:15 模擬授業
10:20 ~ 11:00 研究協議
11:10 ~ 12:30 講演・ワークショップ
【講師】
加藤 宣行氏(筑波大学附属小学校 教諭)
毛内 嘉威氏(秋田公立美術大学 教授)
竹井 秀文氏(東京学芸大学附属竹早小学校 教諭)
【会場所在地】
浦添市立当山小学校「さくらホール」
沖縄県浦添市当山2−34−1
【申込方法】
光文書院Webサイトの専用フォームからお申し込みください。
※定員に達し次第,受付を締め切らせていただきます。
◆道徳授業実践講座in沖縄 お申し込みフォーム
http://www.kobun.co.jp/kyokasho_h...
イベントを探す
沖縄県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/27 | 「教員採用説明会&選考会2026」in福岡 |
5/11 | 授業と学級づくりの基礎基本 |
7/1 | キャリアプラス教師塾第3期生募集開始 ※情報更新中※ |
4/20 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【4/20 & 5/25 福岡開催】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
スクールカウンセラー | 山田洋一 | 生きる力 | 教員採用試験 | 金大竜 | 学級開き | ノート指導 | 教師教育 | スクール | 特別活動 | 書道 | ワークショップ | 情報 | ADHD | 特別支援 | 佐藤幸司 | ワーキングメモリ | パワーポイント | 電子黒板 | 管理職 | 保健室コーチング | 河合塾 | スマートフォン | 学級通信 | 夏休み | 美術 | 自閉症 | 多動性障害 | アドラー | ユニバーサルデザイン | 井上好文 | 立命館 | 性教育 | 前田康裕 | 新学期 | グループワーク | EDUPEDIA | 現代文 | アンガー | 行事指導
