開催日時 | 10:30 〜 16:30 |
定員 | 20名 |
会費 | 2000円 |
場所 | 神奈川県相模原市緑区西橋本 5丁目4番20号 サン・エールさがみはら 2F 第一研修室A |
JCAK(日本コーチ協会神奈川チャプター)は、地域におけるコーチングの普及およびコーチの交流と相互支援を目的として設立されました。
今回開催するコーチング深掘り講座は、講師・教師・研修担当者・人事担当者様向けの講座です。
コーチングの各種要素の中から厳選した講義内容を、一日で学んでいただくとってもお得な講座です。
やる気を起こさせたい、モチベーションを上げるにはどうしたらいいかとお考えの方々、教え方の基礎スキルを学び直したいベテランの方まで、どなたにも楽しんでいただける内容になっています。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
【講座内容】
”自尊感情を高めるワークショップ”
「ホンネとホンネの感情交流を通して、あるがままの自分に気付き、あるがままの自分を認め、あるがままの自分を好きになる。」ワークショップ。
カウンセリン...
気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/31 | 「北欧フィンランドへの留学」他 出会いと学びについて語らい楽しむ「K-DECカフェ」 |
7/27 | 第26回 高校社会教育サークルあごら例会 |
6/14 | Canva Educators Community神奈川【CEC神奈川】#6ミートアップ |
7/26 | 7/26(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
8/9 | 第65回 図工美術教育研究 全国大会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
8/2 | 演劇部顧問のためのワークショップ2025【桐朋学園芸術短期大学】 |
7/27 | 日本学校教育相談学会第 26 回夏季ワークショップ |
6/7 | 探究する学びをデザインする教育者のためのワークショップ「Thinking about Thinking - 『思考』を考える」 |
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
ワークショップのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
自閉症スペクトラム | 授業づくりネットワーク | 重複障害 | 高校教員 | 科学 | グループワーク | 自閉症 | 向山洋一 | 思考ツール | 家庭学習 | 保健室コーチング | 佐藤幸司 | 飯田清美 | ノート指導 | 21世紀型スキル | 多動性障害 | 認定試験 | 大学受験 | 多賀一郎 | コミュニケーション | PBL | 小野隆行 | マット運動 | 低学年 | メンタルヘルス | 東京書籍 | TOSS | アドラー | 学習評価 | 自然体験 | 古典 | ASD | 学力向上 | スマートフォン | LEGO | ソーシャルスキル | 生物 | 書道 | リコーダー | クラス運営
