開催日時 | 〜 |
場所 | 宮崎県 森永小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加【テーマ】
思考力・判断力・表現力を高める社会科(生活科)学習指導の在り方
~「考えの足場となる知識」の意識化と言語活動の充実を通して~
【行事内容】
・参観授業 9:05~9:50
・研究授業 10:05~10:50
・開会行事 11:10~11:25
・研究発表 11:30~12:00
・分科会 13:00~14:10
・講 演 14:25~15:45
・閉会行事 15:45~15:50
【講演内容】
・講師・・・米田
豊
教授(兵庫教育大学大学院)
・演題・・・「社会科の授業づくりと『思考』」
【会場】
森永小学校
〒880-1106宮崎県東諸県郡国富町大字森永1967番地
【研究会・作品展・】
【お問い合わせ先】
齊田
泰子校長(森永小学校)
宮崎県東諸県郡国富町大字森永1967番地
TEL:0985-75-2554
イベントを探す
宮崎県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/23 | 日本学校改善学会夏季研究集会(福岡大学)※締め切り8月20日(会員外の参加歓迎) |
10/25 | 熊本で社会科をおもしろがる会 第3回 |
8/31 | 「問いの力」ワークショップ(in宮崎) |
8/31 | 「お金の力」ワークショップ(in宮崎) |
9/13 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】大分会場(2025.9.13,14) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
