開催日時 | 〜 |
場所 | 香川県 香川県・サンポートホール高松、高松市立屋島小学校、下笠居小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加夢をもち学び続ける子どもたち─主体性、協同性、創造性を育む学習活動で自己の確立を─
29日─基調実践提案/記念講演:文部科学省視学官・田村学/30日─公開授業/授業討議/課題別分科会/講評:愛知教育大学教授・野田敦敬(屋島小学校)、文教大学大学院教授・嶋野道弘(下笠居小学校)
:〒761-0113 香川県高松市屋島西町1205-1
高松市立屋島小学校内 教頭・伊丹
TEL 087-841-1538
FAX 087-841-1539
Eメール e-yasima@edu-tens.net
HP http://www.edu-tens.net/syoHP/yasimaHP/
HP http://zenseisouken.net
*全国小学校生活科・総合的な学習教育研究協議会HP参照
イベントを探す
香川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
8/9 | 第65回 図工美術教育研究 全国大会 |
8/23 | 「先3」先生による、先生のための、先回り研修会2025(ハイブリッド開催) |
8/21 | 2025.8.21(木)AM 小学校外国語授業づくり研究会8月プレミアムセミナー「英語のfluency(流暢性)をどう育てるか~小学校でできることを考える」(ゲスト:狩野晶子先生) |
9/6 | 第3回授業力・学級経営力向上研修会 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
