開催日時 | 〜 |
場所 | 香川県 香川県・サンポートホール高松、高松市立屋島小学校、下笠居小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加夢をもち学び続ける子どもたち─主体性、協同性、創造性を育む学習活動で自己の確立を─
29日─基調実践提案/記念講演:文部科学省視学官・田村学/30日─公開授業/授業討議/課題別分科会/講評:愛知教育大学教授・野田敦敬(屋島小学校)、文教大学大学院教授・嶋野道弘(下笠居小学校)
:〒761-0113 香川県高松市屋島西町1205-1
高松市立屋島小学校内 教頭・伊丹
TEL 087-841-1538
FAX 087-841-1539
Eメール e-yasima@edu-tens.net
HP http://www.edu-tens.net/syoHP/yasimaHP/
HP http://zenseisouken.net
*全国小学校生活科・総合的な学習教育研究協議会HP参照
イベントを探す
香川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
10/19 | 10/19(日)役立つ!教育ワークショップ~資源・エネルギー・環境教育編~ in仙台 |
9/25 | 見取りの見取り~自ら学ぶ子供たちの支援の仕方~ |
11/15 | 11月15日(土)大阪教育大学池田地区附属学校研究発表会(参加費無料,事前申込必須) |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
知の理論 | キャリア教育 | 小野隆行 | 21世紀型スキル | 合唱 | Teach For Japan | 土作彰 | カウンセリング | インクルーシブ教育 | 認定試験 | ASD | 野口芳宏 | 読解 | 明日の教室 | モラル | 家庭学習 | ホワイトボード | 平野次郎 | 授業力 | 特別活動 | 英文法 | 苫野一徳 | 高校入試 | 低学年 | 鈴木優太 | 心理カウンセラー | 高等学校 | 渡邉尚久 | ADD | 多賀一郎 | 長谷川博之 | 模擬授業 | ソーシャルスキル | 演劇 | 問題児 | 光村図書 | 桂聖 | 歴史 | 社会科 | LITALICO
