ログインしてください。
開催日時 | 12:00 〜 12:45 |
定員 | 60名 |
会費 | 会員1000 非会員2000 学生500円 |
場所 | 愛知県美浜町知多郡美浜町奥田 日本福祉大学美浜キャンパス |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加たのスポセミナーでは、「できる子」と「できない子」が一緒に学び合いながら、みんなでうまくなっていく体育の授業づくりを目指しています。
体育のおもしろさや文化と目の前の子どもたちをどう出会わせるか、文化を学ぶことで子どもたちはどう変わるのか、参加者みんなで学び合いましょう‼
「先行実践を知る」→「自分たちで試してみる」→「新たなプランをみんなで検討する」これで、体育への向き合い方が変わっていくこと間違いなし!
□受付(22日12:00-13:00)
※体育館へお越しください!
□開会講演(22日13:00-14:30)
「フットボールの原点を探るー体育における文化研究ー」
講師:吉田文久先生(日本福祉大学)
□分科会(次の3分科会から選択してください)
①ボールゲームの授業づくり
「幼・保のパスボールから小学校低学年のシュートボールへ」
講師:山本秀人...
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
11/15 | 11月15日(土)大阪教育大学池田地区附属学校研究発表会(参加費無料,事前申込必須) |
4/4 | 春フェス 黄金の3日間の学級開き 演習あり |
10/19 | 教師のための「生成AI」完全攻略セミナー〜生成AI活用で授業も校務もレベルアップ!〜 |
4/12 | 保護者も安心!参観日・オープンスクールで盛り上がる授業と学級懇談会の進め方 |
体育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
