開催日時 | 12:00 〜 12:45 |
定員 | 60名 |
会費 | 会員1000 非会員2000 学生500円 |
場所 | 愛知県美浜町知多郡美浜町奥田 日本福祉大学美浜キャンパス |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加たのスポセミナーでは、「できる子」と「できない子」が一緒に学び合いながら、みんなでうまくなっていく体育の授業づくりを目指しています。
体育のおもしろさや文化と目の前の子どもたちをどう出会わせるか、文化を学ぶことで子どもたちはどう変わるのか、参加者みんなで学び合いましょう‼
「先行実践を知る」→「自分たちで試してみる」→「新たなプランをみんなで検討する」これで、体育への向き合い方が変わっていくこと間違いなし!
□受付(22日12:00-13:00)
※体育館へお越しください!
□開会講演(22日13:00-14:30)
「フットボールの原点を探るー体育における文化研究ー」
講師:吉田文久先生(日本福祉大学)
□分科会(次の3分科会から選択してください)
①ボールゲームの授業づくり
「幼・保のパスボールから小学校低学年のシュートボールへ」
講師:山本秀人...
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/12 | 第16回Sunny夏実力アップセミナー |
8/23 | 2025夏の算数フェスin名古屋~授業づくり秘話~タカタ先生・横山明日希先生ほか登壇 |
8/8 | 演劇教育名古屋夏期大学 |
1/4 | 第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド |
1/4 | 【TOSS Sunny VS TOSS/Carnival! VS 予選突破チーム 三つ巴 模擬授業対決2026!】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
体育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
森川正樹 | 非認知 | 保護者 | 堀川真理 | 世界史 | プレゼンテーション | 文部科学省 | ロイロノート | 英語教育 | 保護者対応 | コミュニケーション | 自閉症スペクトラム | 井上好文 | 山田洋一 | Teach For Japan | 養護教諭 | 教材 | 総合的な学習 | 心理カウンセラー | 心理教育 | 受験 | 澤井陽介 | 漢字指導 | 野口塾 | 合唱 | 英文法 | 高校入試 | フィンランド | 組体操 | スクールカウンセラー | 集団討論 | 通常学級 | 桂聖 | 学び合い | 生物 | 非常勤講師 | 多読 | 土作彰 | コミュニティ | 横山験也
