終了
『21世紀型の学びを実現する授業づくり~アクティブラーニングを促す学習・教授パラダイム~』福岡教育大学附属福岡中学校研究発表会
| 開催日時 | 12:30 〜 16:45 |
| 会費 | 2000円 |
| 懇親会の定員 | 20名 |
| 懇親会の会費 | 4000円 |
| 場所 | 福岡県福岡市中央区西公園12番1号 福岡教育大学附属福岡中学校 |
◇ 2つのアクティブラーニングの授業づくりを提案します ◇
本校では,教えるべきことを教師が教え,生徒が学ぶという従来の発想に基づく『Instruction』と,教師に頼らずに生徒が自ら学ぶという発想に基づく『Learning』の2つの授業を行っています。どちらの授業も話題のアクティブラーニング。生徒たちの学ぶ心をアクティブにします。
期日:平成27年9月10日(木)
後援:福岡県教育委員会 福岡市教育委員会
受付:12:00~
全体会 12:30~
授業説明会 13:10~ ※各教科で公開授業参観のポイントを説明
公開授業1 13:40~〔国語,社会,数学,理科,保健体育,家庭,外国語〕
公開授業2 14:45~〔国語,社会,数学,理科,音楽,美術,技術,外国語〕
教科別協議会 15:45~16:45
詳しくは http://f...
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
福岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/24 | 関西英語授業研究会 Harvest 第14回神戸支部 |
| 12/9 | IELTS活用校 事例紹介セミナー |
| 12/21 | 【渡辺道治×北出勝也】見る力を高める!冬のコラボセミナー2025(オンライン) |
| 3/27 | 高校古典を知的に楽しく 「へぇ~」「おお~」を引き出す授業の工夫5選 |
| 2/21 | 中高国語 古典に親しませる工夫~教材教具から生成AIまで |
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
