終了

『21世紀型の学びを実現する授業づくり~アクティブラーニングを促す学習・教授パラダイム~』福岡教育大学附属福岡中学校研究発表会

開催日時 12:30 16:45
会費2000円
懇親会の定員20名
懇親会の会費4000円
場所 福岡県福岡市中央区西公園12番1号 福岡教育大学附属福岡中学校

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
『21世紀型の学びを実現する授業づくり~アクティブラーニングを促す学習・教授パラダイム~』福岡教育大学附属福岡中学校研究発表会

◇ 2つのアクティブラーニングの授業づくりを提案します ◇

本校では,教えるべきことを教師が教え,生徒が学ぶという従来の発想に基づく『Instruction』と,教師に頼らずに生徒が自ら学ぶという発想に基づく『Learning』の2つの授業を行っています。どちらの授業も話題のアクティブラーニング。生徒たちの学ぶ心をアクティブにします。

期日:平成27年9月10日(木)
後援:福岡県教育委員会 福岡市教育委員会
受付:12:00~
 全体会    12:30~
 授業説明会  13:10~ ※各教科で公開授業参観のポイントを説明
 公開授業1  13:40~〔国語,社会,数学,理科,保健体育,家庭,外国語〕
 公開授業2  14:45~〔国語,社会,数学,理科,音楽,美術,技術,外国語〕
 教科別協議会 15:45~16:45

詳しくは http://fjhs.fukuoka-edu.ac.jp/ja をご覧下さい。
お問い合わせは、
TEL 092-771-8381
Mail f-jhs-kt@fukuoka-edu.ac.jp (本校教頭)まで

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
4/19KTOスペシャル 道徳・算数・国語 コラボ研修会
5/10【春の教師力UPフェス】学級の子どもたちの力を伸ばす!ほんのちょっとの指導の工夫
5/11春の教師力UPフェス❣2025 こうすればできる!1学期の外国語活動・外国語はどのように授業するのか
4/28子どもの力が確実につく 国語5•6月教材のポイント

国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート