ログインしてください。
終了
『21世紀型の学びを実現する授業づくり~アクティブラーニングを促す学習・教授パラダイム~』福岡教育大学附属福岡中学校研究発表会
開催日時 | 12:30 〜 16:45 |
会費 | 2000円 |
懇親会の定員 | 20名 |
懇親会の会費 | 4000円 |
場所 | 福岡県福岡市中央区西公園12番1号 福岡教育大学附属福岡中学校 |

◇ 2つのアクティブラーニングの授業づくりを提案します ◇
本校では,教えるべきことを教師が教え,生徒が学ぶという従来の発想に基づく『Instruction』と,教師に頼らずに生徒が自ら学ぶという発想に基づく『Learning』の2つの授業を行っています。どちらの授業も話題のアクティブラーニング。生徒たちの学ぶ心をアクティブにします。
期日:平成27年9月10日(木)
後援:福岡県教育委員会 福岡市教育委員会
受付:12:00~
全体会 12:30~
授業説明会 13:10~ ※各教科で公開授業参観のポイントを説明
公開授業1 13:40~〔国語,社会,数学,理科,保健体育,家庭,外国語〕
公開授業2 14:45~〔国語,社会,数学,理科,音楽,美術,技術,外国語〕
教科別協議会 15:45~16:45
詳しくは http://f...
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
福岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/3 | teacher’s seminar NEXT STAGE |
7/26 | 【教栄学院】福岡県 二次対策 教員採用試験対策講座 2026年度版 |
9/28 | メンタルウェルネストレーニング指導者2級資格認定講座 2025年9月28日(日)福岡開催 |
10/12 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【10/12・13 福岡開催】 |
8/23 | 日本学校改善学会夏季研究集会(福岡大学)※会員外の参加歓迎 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
小論文 | 無料 | 小中一貫 | 長谷川博之 | NLP | 運動会 | 音読指導 | 小学校 | 伴一孝 | 山中伸之 | 自閉症スペクトラム | 保護者対応 | 森川正樹 | マインドマップ | 協同学習 | 留学 | ノート指導 | 小学校教員 | 教え方 | EDUPEDIA | 俵原正仁 | 平野次郎 | 話し合い活動 | 合唱 | 低学年 | CLIL | フリースクール | ASD | 情報 | キャリア教育 | Teach For Japan | コミュニティ | 国際バカロレア | 授業参観 | 芸術 | 保健室コーチング | アイスブレイク | 青山新吾 | コーチング | 幼稚園
