| 開催日時 | 13:00 〜 15:20 |
| 定員 | 10名 |
| 会費 | 2000円 |
| 場所 | 東京都千代田区神田錦町3-21 ちよだプラットフォームスクエア |
ある日突然、外国人の児童・生徒があなたの学校に入学してきたら?
外国人登録者数が212万人を超え、たった1年で5万人も増えている今。
こんな話も、他人事ではありません。
「日本語を教える」と言った時。
私たちは毎日日本語を話し、日本語を理解しているのだから、
日本語を教えるなんて、カンタンじゃない?と思うかもしれません。
しかし、「日本人」であるだけでは、「日本語が話せる」だけでは、
外国人に日本語を教えるのは大変難しいのが現実です。
その理由は、「外国人から見た日本語」と「日本人から見た日本語」は
全く違うからです。
実際に外国人に日本語を教えるなら、まずは、この講座で「日本語教育の基礎知識」と
「外国人から見た日本語」を知り、「にほんごの 先生」の第1歩を踏み出しましょう!
◆◇◆ こんな方にお勧めの講座です ◆◇◆
1.外国人児童、生徒が学校にいるという方
2.日本語学習支援担当の方
3.国際理解教育にご興味のある方
4.「国語」とは違う「外国語としての日本語」にご興味のある方
5.第2言語習得にご興味のある方
◆◇◆ 講座について ◆◇◆
講師は当センターの現役日本語教師で、日本語教師養成講座講師及び、
教員対象の日本語の教え方講座を担当したことのある者が担当します。
また、企業、インターナショナルスクール、NHK文化センター、
各国大使館などでの日本語教育、ボランティア講座を担当した専門の
日本語教育コーディネーターも会場にいますので、講座後などに個別の
ご相談を受けることも可能です。
◆◇◆ 日時 ◆◇◆
2015年8月29日(土)13:00~15:00
◆◇◆ 場所 ◆◇◆
ちよだプラットフォームスクエア(東京都神田錦町3-21)
*東京メトロ東西線竹橋駅下車 3b出口徒歩2分
◆◇◆ 定員 ◆◇◆
10名(要予約・先着順)
◆◇◆ 受講料 ◆◇◆
2,000円(税込・当日会場払い)
◆◇◆ 申し込み締め切り ◆◇◆
2015年8月27日(金)17:00
(但し、定員になり次第締め切らせていただきます)
◆◇◆ 主催 ◆◇◆
株式会社 日本語センター
(日本語センターの日本語教師ブログ→http://nihongocenter.blog.fc2.com/)
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
| 12/27 | 冬期駿台教育探究セミナー『英文解釈/英作文の指導-2025年度の入試問題を解く!その2-【関東実施】』 |
| 12/21 | 冬期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その2)』 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/13 | 【参加費無料!】「日本語教師・職員」就職・転職支援フェア 横浜会場 |
| 12/13 | 【参加費無料!】「日本語教師・職員」就職・転職支援フェア 柏会場 |
| 12/6 | 【参加費無料!】「日本語教師・職員」就職・転職支援フェア 千葉会場 |
日本語教師のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
