開催日時 | 13:30 〜 16:30 |
定員 | 100名 |
会費 | 2000円 |
場所 | 東京都中央区佃2-17-8 佃区民館 |
「個別評定」をしていますか?
「個別評定」をすると…
★国語では、読む人を惹き付ける作文に上達します。
★体育では、教師の声かけ一つで子どもの動きが変わります。
★外国語では、子どもが進んで友達と会話を始めます。
★算数では、丁寧な字でノートを書くようになります。
★社会では、説明しなくても子どもが熱中して作業をします。 等
「個別評定」とは…
その場で一人一人に、点数やABCなどで評定を示し、どこが良くてどこが良くなかったのかを明確に評価する指導技術です。
「個別評定」の指導技術を使いこなせれば、子どもの意欲を喚起し、指導の効果を増大させることができます。
「個別評定」の指導技術を、すべて模擬授業を通してご紹介します。
一緒に学びましょう!!
【講座内容】
第1講座 個別評定とは
「個別評定とは具体的にどのよ...
気になるリストに追加
17人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/23 | TOSS中学JAPANセミナー2025 |
9/13 | 石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~ |
8/19 | 【8/19(火)開催】日本の教育はどこへ向かうのか~探究・主体性・非認知能力のゆくえ~ |
8/17 | 夏期秋期駿台教育探究セミナー『【数学】2025年大学入試問題のスペクトル分析』 |
8/18 | 【IGS15周年企画】 AI社会から逆算して考える評価とコンピテンシー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
技術のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
