| 開催日時 | 18:30 〜 20:00 |
| 定員 | 100名 |
| 会費 | 0円 |
| 場所 | 東京都港区東京都港区港南2-15-1 品川インターシティA棟27階 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加京都大学では、このたび、京都大学東京オフィスにて、「家族」をテーマに、連続講演会「東京で学ぶ 京大の知」シリーズ19を開催します。
私たちの多くは、何らかの形で「家族」の一員です。世の中には、無数の「家族」があり、さまざまな「家族」の役割や形があります。
今回は、家庭での教育や役割の変化、雇用社会との関わり、さらに多様化する「家族」の事例として事実婚や同性婚まで踏み込み、政策や時代、国際比較をからめながら多角的に「家族」に迫ります。
今、あらためて「家族」を見つめてみることで、私たちの暮らしや世の中、そして「これから」にきっと新たな発見があるはずです。
シリーズ19の第1回となる10月14日(水)は、「教育家族のゆくえ ―愛護され、教育される子どもたち―」と題し、小山 静子(京都大学国際高等教育院 教授)が講演いたします。
<第1回講演>
講演タイト...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/16 | Open Seas for Global Friendships 第3回英語セミナーのご案内 |
| 11/3 | 【教育関係者向け】算数ゲームの作り方ワークショップ |
| 10/31 | 石坂セミナー東京2026 |
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 11/22 | 理科授業公開・検討会(小学校6年生,生物分野) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
