| 開催日時 | |
| 場所 | 兵庫県 〒675-1316 兵庫県小野市天神町1185-1 小野市立小野東小学校 TEL:0794-63-3192 |
| 主催 | 全国学級経営研究会 兵庫県小学校教育研究会 |
【テーマ】
生きる力をはぐくむ学級経営
―学びを深め合う学級集団づくり―
【学校区分】
小学校
【教科】
国語
特別活動
8:30~9:15 受付
9:15~10:30 公開授業
10:30~12:00 講演会
「個性を認め合い、支え合う学級づくり」
関西国際大学教育学部 中尾繁樹教授
13:00~14:30 分科会
14:30~15:30 全体会
15:30~16:15 指導講評
環太平洋大学次世代教育学部 長谷浩也准教授
○参加申込み
〈参加費〉3,000円
〈締切日〉平成27年10月9日(金)
※当日参加も受け付けておりますが、準備の都合上、
できるだけ事前にお申込みください。
〈お申込方法〉別紙申込書に必要事項をご記入の上、神鉄(しんてつ)観光まで
FAXでお申込みください。
〈お支払方法〉神鉄観光からの予約確認書のFAXが送付されてきましたら、
内容確認の上、お振込みをお願いします。
(※振込先は、別紙申込書でご確認ください。)
※詳しくは小野東小学校ホームページをご覧ください。
URL:http://www.onohigasi.ed.jp/
【問い合わせ先】
東京都練馬区立練馬第三小学校(校長)
渋井 和子
東京都練馬区貫井1-36-15
TEL:03-3970-2206
FAX:03-3577-7988
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/15 | 多文化共生社会は学校から~学校現場のリアルな対応策を学ぶせんり特別例会~ |
| 11/22 | 理科授業公開・検討会(小学校6年生,生物分野) |
| 2/21 | 学級経営&授業づくりセミナー~年度末ここから学級を向上させて一年をしめくくるポイント~ |
| 12/14 | 東京学芸大学 附属学校情報教育部 2025年度 公開セミナー「GIGAスクール構想とデジタル学習基盤」 |
| 12/7 | 第15回 BTS「静岡英語授業チャンネル」 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
