開催日時 | 13:00 〜 17:00 |
定員 | 50名 |
会費 | 無料 0円 |
場所 | 広島県広島市中区大手町1-5-3 サテライトキャンパスひろしま(広島県民文化センター)5階 504中講義室 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
<英語教育史入門セミナー(第3回)>
明治時代の教科書ガイド:独案内研究の面白さ
馬 本 勉 氏(県立広島大学)
【概要】明治期に「独案内(ひとりあんない)」と呼ばれる独習書が多数出版されました。発音,語彙,文法,和訳など,学習者が必要とする情報満載の,いわば「教科書ガイド」。当時の英語学習法を知る手がかりとして集め始めた「独案内」の数々を紹介し,その魅力と謎に迫りたいと思います。
<資料紹介>
広島高等師範学校教授・杉森此馬のイギリス留学:明治37年の日記から
安 部 規 子 氏(久留米工業高等専門学校)
【概要】杉森此馬(すぎもりこのま)は,広島高師初代英語教授として日本の英語教育に大きな貢献をした人物であり,中でもその音声学の知識はオックスフォード大学でHenry Sweetの講義を受けたことで深められたとされています。本年3月に...
イベントを探す
広島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
1/4 | 【TOSS Sunny VS TOSS/Carnival! VS 予選突破チーム 三つ巴 模擬授業対決2026!】 |
1/4 | 第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド |
8/24 | 第八回Ijin(偉人)・授業創りセミナー |
8/31 | 2学期最初の組み立て講座(ZOOM・映像) |
8/9 | 私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催) |
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
