終了

日本なわとび協会 第5回 全国なわとび×組体操講習会in福井

開催日時
場所 福井県 福井県美浜町・美浜町総合体育館

冬のなわとび指導と子どもの笑顔が輝く組体操指導

10月31日─〔なわとび〕重点指導 冬のなわとび指導に向けて/短なわとび指導の基礎・基本/長なわ8の字とびの指導法/11月1日─〔組体操〕この時季だからこその組体操/高さだけに頼らない、子どもの笑顔輝く組体操指導/新定番ウイングピラミッドとH27今年の新技 ほか

:日本なわとび協会 戸田
HP http://nawatobijapan.wix.com/home
参加費 7,500円(3名以上で申込む場合は1名7,000円)*1日参加可
定員 各日100名/要申込(日本なわとび協会HP参照)

イベントを探す

福井県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

5/24 春のクラス・授業づくり研究会in京都 ー中村、古川、俵原に学ぶ6月を乗り越えるためのとっておきの教師の極意ー
6/1神戸英語教育学会研究大会/KELTセミナー「AIと外国語教育の未来(仮題)」(第1報)
5/31📣 \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
6/21授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】石川会場(2025.6.21,22)
5/24日本道徳科教育学研究学会 第3回研究大会

組体操のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート