
石狩浜のごみ拾い活動の第2弾として「インターナショナルごみ拾いビーチ
ウォーク」を開催します。各国の領事館関係者や留学生のみなさんに参加を呼び
かけ、国際交流の場として、また、海外へ向けた北海道のPRとして、実施しま
す。外国語が話せなくてもOK、話せる人は積極的に交流しながら、石狩の浜をき
れいにしましょう!
6月のごみ拾いの様子は→ http://goo.gl/vMhrm5
■日時:2015年9月20日(日)10:30~12:30/受付は10:00~10:20
・送迎バスは
大通NHK前出発 /9:30出発/利用料500円:小学生以下無料 /要申込
■場所:石狩市三線浜(札幌市から送迎バス運行・先着順)
・当日は看板やのぼりで道案内します。
・自家用車の場合は、できるだけ乗り合わせのうえ、お越しください。
■内 容 :①ごみ拾い ②ごみの分別 ③記念写真撮影
■参加費 :200円(保険代・運営協力費、小学生以下無料)
■プログラム 10:00 現地受付開始
10:30 開会式~ごみ拾い(分別作業)
12:00 閉会式(記念写真撮影後)~解散
●送迎バス利用の方は「あそびーち石狩」に移動
12:30 昼食や散策など(自由にお過ごしください)
13:30頃 現地出発 → 14:30頃札幌市到着予定
主催・申込先:きたネット
共催:NPO法人北海道海濱美化を進める會
協力:石狩市、Pコネクション、在北海道外国公館・通商事務所等協議会、
(公社)北海道国際交流・協力総合センター、(公財)札幌国際プラザ、
NPO法人石狩国際交流協会
後援:北海道、札幌市、石狩市
■申込方法など詳細はラブアース・クリーンアップin北海道のHPで!
参加申込書・現地案内図付きのチラシをダウンロードできます。
こちら→ http://goo.gl/SjYZRl
※本活動は札幌市さぽーとほっと基金から助成を受け、取り組みます。
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/1 | 第62回 道徳教育研究会 札幌会場 |
8/3 | 第2回 GEG All Hokkaido 2025 in 十勝 【GEG 北海道 FES】 |
8/9 | 【8/9,10札幌】最新の箱庭療法が学べるのはここだけ!「箱庭カウンセラー(R)」箱庭療法士資格認定講座」 |
8/2 | 2025年物理教育研究会(APEJ) 夏期研究大会 |
8/10 | 秋からの、楽しい音楽授業のつくり方【北海道ムーブメント教育研究会】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
無料のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
