ログインしてください。

終了

担任主導の小学校英語はこう進める!小学校英会話&特別支援について学べる群馬SunSunセミナー

開催日時 11:00 15:30
定員50名
懇親会の定員30名
場所 群馬県高崎市 労使会館

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

2020年小学校英語は教科化!
担任が進められるシステム作りを今からしておく必要があります。

明日からすぐに始められる活動の数々。楽しいだけではない、できるようになる英語とは?

1時間の授業の組み立ては?

講師の先生から、また、全国の先生方による模擬授業からも学べます。

特別支援教育の専門家もお呼びしています。
小学校学級担任として、また、特別支援学級の担任として、基本的なことから、最先端のことまで特別支援教育についても学べます。

講師 井戸砂織氏 小嶋悠紀氏
お申し込みはこちらから。↓
http://goo.gl/forms/TjZ178qoEn

会場 高崎市労使会館 (JR高崎駅東口徒歩10分)
JR高崎駅は、JR大宮駅より新幹線で30分弱、在来線で1時間20分程度です。
受付開始 10:30~
講座開始 11:00~
講座終了 15:30
講座1 小学校外国語活動最先端 
TOSS英会話が築いてきた教室の事実とは?
担任が進められる授業システム。子供が話せるようになるシステム、技術が学べます。

講座2 1分間模擬授業対決(公募) コメント 
全国の教師・学生が模擬授業で競います。


講座3 これからの教師が絶対に知っておかなければならない特別支援の基礎基本 小嶋氏
発達障害とは何か?という基本的なことから、学級にいる子にはお子さんの特性に応じた対応方法とは?

講座4 発達凸凹の子、やんちゃな子にはこう対応はこうする!荒れと闘い克服した女教師の軌跡。

講座5 やんちゃを巻き込む教材教具 
授業開始のチャイムが鳴っても集まらない。子供が静かになるまで待っている。飽きるとすぐにしゃべりだす。教師の話をさえぎって話し出す。そんな子達も夢中になる教材、教具のご紹介です。

講座6 授業参観でおすすめの授業!子どもも保護者も熱中する参観日に! 

講座7 ほめ方講座!授業中も、授業以外もたくさんほめる。 
    

講座9 最先端特別支援教育および最新教育情報 
     アンガーコントロール、アクティブラーニングとは?

講座10 Q&A講座 

資料代は、ML登録後お知らせします。

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
ご参加ありがとうございました。

2015年10月4日 井戸氏小嶋氏SunSunセミナー、70名の方にご参加いただきました。 ありがとうございました。 感想の一部をご紹介します。 ...

イベントを探す

特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート