開催日時 | 16:00 〜 18:00 |
定員 | 50名 |
会費 | 0円 |
場所 | 北海道札幌市中央区北1条西13丁目 札幌市教育文化会館 研修室302 |

○○○○○○○○ ISA創立45周年記念 グローバル時代の次世代教育セミナー ○○○○○○○○
「英語教育&グローバル教育 次世代プログラム発表会」
~ 北海道教育委員会後援セミナー 学校現場の生の声をお届けします~
文部科学省から「高大接続改革実行プラン」「グローバル化に対応した英語教育改革実施計画」が発表され、グローバル社会の変化は学校教育にも大きな改革を求めています。スーパーグローバルハイスクール(SGH)・スーパ―サイエンスハイスクール(SSH)・インターナショナルバカロレアスクール(IBS)など行政の支援事業も活発になりました。
英語教育やグローバル教育の観点で、生徒の「思考力・判断力・表現力」「主体性・多様性・協働性」を育成する取り組みが各地で行われております。
本セミナーでは、国内・海外における取組みやプログラム等をご紹介しますので、今後学校での英語教育・グローバル教育の推進の一助としていただけるものと存じます。ふるってご参加いただければ幸いです。
------------------------------------------------
< 講演 >
先進的プログラムご導入学校の校長先生や教員の方々から
「グローバル教育実践事例」をご紹介いただきます。
------------------------------------------------
●ご案内詳細とお申込み方法はこちらをご参照ください
http://www.isa.co.jp/sem/20151126_sapporo.pdf
気になるリストに追加
7人が気になるリストに追加
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/31 | 2学期最初の組み立て講座(ZOOM・映像) |
1/4 | 第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド |
8/24 | 第八回Ijin(偉人)・授業創りセミナー |
1/4 | 【TOSS Sunny VS TOSS/Carnival! VS 予選突破チーム 三つ巴 模擬授業対決2026!】 |
8/20 | ブリティッシュ・カウンシル 小学校教員向け:英語教育ワークショップ |
英語教育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
日本語教師 | 有田和正 | 山中伸之 | 学習障害 | 漢字指導 | クラス運営 | イエナプラン | 光村図書 | 井上好文 | 化学 | 受験 | 学級経営 | 奈須正裕 | eラーニング | 保護者 | ソーシャルスキル | 行事指導 | 読解 | インクルーシブ教育 | 和楽器 | アクティブラーニング | 芸術 | LITALICO | 話し方 | 総合的な学習 | コミュニケーション | 高校入試 | 菊池省三 | 野口塾 | スクールカウンセラー | 教材 | ADD | 運動会 | 家庭学習 | ICT | 国際バカロレア | スクール | 視聴覚 | 小学校 | 明日の教室
