開催日時 | 18:30 〜 21:30 |
定員 | 15人名 |
会費 | 1000円円 |
場所 | 愛知県名古屋市瑞穂区内方町1-4 名教書ビル 3F会議室 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加名教書体験シリーズ 第2回ロールレタリング体験学習会へのお誘い
名古屋ロールレタリング研究会(名教書心理研究室)
宇津野 常人
< 開催の趣旨 >
「相手の立場になって考えなさい!」
この言葉は教壇に立ったことのある人ばかりでなく、大人なら誰もが発した言葉だと思います。この言葉を文字通り心理技法として確立したのがロールレタリングです。手紙に託して自分の思いを吐き出す。吐き出すことを通して心の浄化を図り、その過程で自己理解を進め、気付きを深めていきます。また、葛藤を再現し、再統合するのです。再決断ということです。新しい生き方を創造することが出来るのです。
自己の確立、これが私だ!
思春期の課題は自己の確立です。「これが私だ」と言いきることのできるものを持つことが出来るか。これ...
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/1 | 【日本福祉大学】2025年度こども家庭ソーシャルワーカー研修プログラム |
6/2 | 心理カウンセラー養成講座(2025年6月毎週月曜午後コース) |
8/12 | 第16回Sunny夏実力アップセミナー |
6/1 | 心理カウンセラー養成講座(2025年6月第1土曜集中) |
6/1 | 【日本福祉大学】履修証明プログラム「学校福祉2025」を開講予定! |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/27 | 日本心理劇学会研修委員会主催 第33回心理劇研修会 役割演技―考え、議論する道徳を彩るロール・プレイング― |
8/1 | 第62回 道徳教育研究会 札幌会場 |
8/7 | 〈心の基礎〉教育を学ぶ会第13回研究会 |
道徳教育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
