終了

〈心の基礎〉教育を学ぶ会第13回研究会

開催日時 13:00 16:30
定員100名
会費0円
場所 オンライン 

いじめや不登校を予防する検査教材『KJQマトリックス』の結果を活用するための研究会。児童生徒理解、クラス集団の質的理解、道徳教育等についての学びが得られます。

◎第13回研究テーマ
止まらない不登校と大人の〈ことば〉―KJQの原点―

■日程:2025年8月7日(木)
■時間:13:00~16:30
■参加費:無料
■定員:100名
 ※定員に達した時点で受付を終了いたします。
■対象:小学校・中学校・高等学校教育関係者
■開催方式:Zoomミーティングによるライブ配信
 ※詳しい視聴方法はお申込み後にお知らせします。
■学校心理士資格更新ポイント(B1)。
 1日通しの参加でポイントを得ることができます。
 受講証明書の不正使用があった場合、資格更新を認めない場合があります。
■申込み方法
 https://www.kokuchpro.com/event/kokoronokiso13/
 上記URLからお申込みサイトにアクセスし、専用フォームからお申し込みください。
 2025年5月22日からお申込み受付開始となります。
■ご注意
 お申込み終了後、事務局より詳細に関するメールをお送りします。
 〈kjq@jitsumu.co.jp〉のメールが受信できるように設定をお願いします。

■プログラム ※プログラムは一部変更になる場合があります。
司会・進行/十文字学園女子大学副学長 綿井 雅康

13:00~13:05 開会のあいさつ  綿井 雅康

13:05~14:00 講演 先生の〈ことば〉
 早稲田大学名誉教授 〈心の基礎〉教育を学ぶ会会長 菅野 純

14:10~14:40 ガイダンス KJQマトリックス基本解説―KJQでみる子どものこころ
 早稲田大学教授 桂川 泰典

14:50~15:35 グループワーク 「不登校」を考える ※グループワークを行います。

15:45~16:25 座談会 KJQを学校現場でどのように活かせるか
[登壇者] 
 十文字学園女子大学教授 加藤 陽子
 明星大学教授 藤井 靖
 明治学院大学助教 山田 達人
〈心の基礎〉教育を学ぶ会講師 原口 和博

16:25~16:30 閉会のあいさつ  菅野 純  綿井 雅康

■お問い合わせ
〈心の基礎〉教育を学ぶ会 事務局
kjq@jitsumu.co.jp

イベントを探す

オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

10/262025 10月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー
10/19第3回 ビギナーズ教師力アップ学習会
10/2510月25日(土) 07:00〜11月2日(日) 23:59商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】 キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座
10/11オンライン無料体験 10/11 元朝日新聞記者と読み解く 最新英語ニュース「読む・聴く・書く プロへの道筋を探るⅧ」(オンライン時々リアル)
2/142026年2月14日(土) 10:30〜2月15日(日) 17:00商標登録済|公式認定 【大阪会場】ビジョントレーニングインストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート