開催日時 | |
場所 | 千葉県 【午前】全体会 千葉市文化センター 〒260-0013 千葉市中央区2-5-1 【午後】分科会 第1会場 千葉市立大森小学校 第2会場 千葉市立鶴沢小学校 第3会場 千葉市立美浜打瀬小学校 |
主催 | 関東地区小学校社会科研究協議会 千葉県教育研究会社会科部会 千葉市教育研究会社会科部会 |
【テーマ】
「みえる わかる ・・・ いかす」
よりよい社会の形成に参画する資質や能力の基礎を培う社会科学習
【学校区分】
小学校
【教科】
社会
【午前】9:00受付
9:20~11:25 全体会
(1)開会行事
(2)基調提案
(3)指導講評
(4)記念講演
演題「これからの社会科の授業づくり」
講師 文部科学省初等中等教育局教育過程課
教科調査官 澤井 陽介 様
【午後】分科会 12:50~16:30(鶴沢小のみ12:40~)
第1会場 千葉市立大森小学校
講師 帝京大学大学院教授 中田正弘 様
第2会場 千葉市立鶴沢小学校
講師 国士舘大...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
千葉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/4 | 【オンデマンド受講専用】第1回ビジョントレーニング®学会 10月4日(土) 07:00〜10月11日(土) 23:59 |
11/15 | 2025年度東京学芸大学竹早地区附属学校園公開研究会 |
11/15 | 11月15日(土)大阪教育大学池田地区附属学校研究発表会(参加費無料,事前申込必須) |
11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
9/20 | 第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
