開催日時 | 18:00 〜 20:30 |
定員 | 15名 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都板橋区 志村第三小学校 |
開催日が11月2日に変更になりました。よろしくお願い致します。
「ほめ言葉のシャワー」や「価値語」など、小学校においてコミュニケーションを大切にした指導で「他者とともに考え続ける人」を育ててこられた菊池省三先生の実践に共感する方で学びを深める勉強会です。
菊池実践を既に学んでいる方も、これから学びたいという方も是非ご参加ください。
今回の勉強会では、菊池先生が10月に授業をされた映像から子供一人一人をのばす指導について学びを深めます。1年間を折り返した今、子供達の成長をさらに加速させましょう!
詳細は以下のサイトをご覧ください。
http://kokucheese.com/event/index/346103/
気になるリストに追加
7人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/6 | 2025年度 菊池道場神奈川支部秋セミナー「一人ひとりが輝く、対話・話し合いの授業づくり」 |
菊池省三のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
プログラミング | 管理職 | カウンセリング | 発達障害 | コミュニティ | 日本史 | コミュニケーション | 読み聞かせ | ASD | 菊池省三 | 教科教育 | メンタルヘルス | 教師教育 | 外国語 | 防災教育 | モラル | Teach For Japan | 通常学級 | 有田和正 | 非認知 | 中学校教員 | 高学年 | 懇親会 | 心の教育 | アクティブラーニング | 石坂陽 | 赤坂真二 | 授業研 | 実験 | グループワーク | 歴史 | eラーニング | 夏休み | 高等教育 | 和楽器 | 井上好文 | 授業づくりネットワーク | 国際バカロレア | 東京書籍 | 河合塾
