開催日時 | 10:00 〜 17:00 |
定員 | 16名 |
会費 | 0円 |
場所 | 山形県山形市小白川町1-4-12 基盤教育院1号館2階 会議室 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加JSET-SIG11 情報教育研究会 ~pepperも参加予定~
販売員等の第3次産業に従事する人々の仕事がヒューマノイドロボットに置き換わる時代に登場する仕事は何か、そのためにはどんな教育が必要なのか。AI時代に必要な教育とカリキュラムについて議論します。
日程
2015年11月7日(土曜日) 10:00~17:00
会場
山形大学 小白川キャンパス(山形市小白川町1-4-12)
基盤教育院1号館2階 会議室(当日は建物に鍵がかかっていますので,申込者にのみ,建物への入り方をご連絡いたします)
定員
16名※
※ pepper可動可能な場所確保のため,この人数までとさせていただきます.
プログラム
話題提供者からの話題提供と,情報教育カリキュラムの作成
話題提供(10:00~11:00):
1)AI時代に必要な教育とは 山形大学 准教...
イベントを探す
山形県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/12 | 【春の教師力アップフェス】これで安心!授業参観対応セミナー |
11/8 | 第14回ALL石坂陽セミナーinやまがた |
4/27 | 【春教師力アップフェス】みんなで考える、特別支援教育 ~学級のあの子のことをために、学ぼう、考えよう~ |
5/10 | 【春の教師力アップフェス】白熱の話し合い!&驚きと感動を生み出す国語、社会、理科のネタ |
5/17 | 魔の6月に備える!授業・学級経営グレードアップセミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
カリキュラムのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
